ぼる塾・田辺智加さん(41)が6月23日「大悟の芸人領収書」で「靴下がすぐなくなる」と悩みを明かしました。
(以下引用)
田辺は「今、本当にとても悩んでいます」と切り出し靴下の領収書を提出。
そして「靴下がすぐになくなるんです。しかも片方だけ」と訴え「ここ最近、16足、片方しかない。だから2カ月で3万円使ってる」と打ち明けた。
「家で洗濯。確実に洗濯機に入れて、あれ?片方しかないって」「なので365日、違う靴下はいてます」といい、しかも靴下が自宅のあちこちから見つかることがあり「この間は、イモけんぴの横にあった。なんで?」と混乱。
この話題にネットでは
「逆にどうやってなくすの」
「部屋が汚い→物が見つからない→買う→散らかる のサイクルだね」
「洗濯干す時に片方なかったりするよね。よく探したらシャツの袖口に入ってたりするw」
「洗濯機の横に片方だけ落ちてて洗ってなかったりw」
「黒無地の同じ靴下を買えばいい。片方がなくなっても大丈夫」
「自分もそうしてる。同メーカー同カラー同デザインのを何足か毎日ローテーションだよ」
「これよく聞くけど、微妙に色褪せ加減が違ってくるし結局ペアを探すことになるんだよね」
「すごいわかるw 毛玉のつき具合とか絶妙に違うんだよね。ちゃんと満遍なくローテするために右から順番に使うとか決めてるのにw」
「家で基本裸足だから、3足1000円の靴下を年2回買う程度で不自由なく生きてるわw 年間MAXで2000円w」
という声も。
感想を投稿
みんなのコメント
名前 : あ 2025/06/24 19:31
太っている理由がよく分かる
太っている理由がよく分かる
名前 : 脱いだら 2025/06/24 19:27
小さい洗濯ネットに入れればいいのに
小さい洗濯ネットに入れればいいのに
名前 : あ 2025/06/24 18:55
脱いだら洗濯籠にいれて、洗って干すときは合わせて干して⋯どーいう事をすれば無くするんだ?
脱いだら洗濯籠にいれて、洗って干すときは合わせて干して⋯どーいう事をすれば無くするんだ?