(以下引用)
事の発端は「ふざけたWEBコンテンツを制作・運営、映像制作、執筆」する、製作会社・バーグハンバーグバーグが星野さんのオリジナルアルバムの宣伝を手掛けたことです。
5月21日に「星野源さんが約6年半ぶりのオリジナルアルバム『Gen』をリリースしたことを記念し、広告看板を制作いたしました。まるでずっと前からあったかのように街に溶け込んでいるので、お近くの方はぜひ探してみてください」と、公式X(旧Twitter)でポスト。
さらに「都内の銭湯に広告を掲出させていただきました」「地域の掲示板に告知ポスターを貼らせていただきました」と、別ポストで続けています。「地域の掲示板」に告知ポスターを貼ったことがネット上で賛否を呼んでいるようです。
【掲載場所】
— 株式会社バーグハンバーグバーグ (@BHB_official) May 21, 2025
①東京都品川区 戸越銀座商店街「ほっとすぽっと」入り口
②神奈川県横浜市鶴見中央4-36-17 横浜市公共掲示板(※こちらのみ期間が掲載開始より1週間未満)
【掲載期間】
2025年5月21日~6月18日(予告なく終了する場合がございます)…
【掲載場所】
— 株式会社バーグハンバーグバーグ (@BHB_official) May 21, 2025
①東京都品川区大崎3-18-8「金春湯」
②東京都品川区大井1-42-4「すえひろ湯」
【掲載期間】
2025年5月21日~6月23日(予告なく終了する場合がございます)
※広告について施設へのお問い合わせはご遠慮下さい。
※浴室内のため写真撮影はご遠慮ください。
【掲載場所】
— 株式会社バーグハンバーグバーグ (@BHB_official) May 21, 2025
①東京都品川区平塚2-18-7
②大阪府大阪市北区小松原町4-6 加納ビル1F
【掲載期間】
2025年5月21日~6月18日(予告なく終了する場合がございます)
※広告についてビル所有者様へのお問い合わせはご遠慮下さい。
※ご覧になられる際は周囲へのご配慮をお願いします。
この話題にネットでは
「別に良くない?」
「地域の掲示板に貼って良いの?」
「もちろん許可とってるし限られた期間に一箇所だけだよ?熱くなって叩く方がどうかしてる」
「許可が出てることと、そこに品があるかどうかは別問題なのだが…」
「お金持ちがお金のない人たちの真似して遊んでるみたいな違和感があるのよ。WEB上や雑誌で遊んでるだけならいいけど実際にそういう場所に貼ってるとね」
「でもどっちかと言ったら星野源ってこういう空気感じゃない?これがYOASOBIとかAdoの広告なら外しすぎだけど」
「バーグハンバーグバーグってオモコロか」
「オモコロが炎上騒ぎなんて珍しいね」
「何が面白いのかも何がふざけてるのかもよくわからない」
「6年半もアルバム出してなかったんだ。紅白はよく出てた気がするけど」
という声も。