"ひろゆき"こと実業家・西村博之さん(48)が5月21日のABEMA「Abema Prime」に生出演し「若さは全ての価値」と考える男性をバッサリ斬り捨てました。
(以下引用)
ひろゆき氏は「やりたければ、好きにやればいいと思うんですけど。“若さが価値”っていう、それ以外に価値がない人が一生懸命に頑張っているんだろうなっていう感じがして」といい
「目の前にして言うのもなんなんですけど、年を取ってる人が頑張ってる感は出ちゃうんですよね。(中略)彼らはそれを商売にしてるからまだいいんですけど、それにダマされてずっと金を使って、何も残らないっていう被害者がかわいそうだなって思っています」と語っていた。
この話題にネットでは
「若さが全てとは思わないけど、顔や体型が若々しくて清潔感のあるカッコイイ見た目のおじさんの方が第一印象は良く思われるのは確かだよ。なんだかんだ言っても、人って見た目で判断される時はあるから」
「適度な運動やバランスの良い食事で健康面での若さを保つことは大事だけど、見た目は色々やって本人は若いつもりでも年相応だよ。頑張ってる感が出てるから周りが気を遣って「若いね」と言ってるだけ。ベースが良い上に庶民とは比較にならない金額を美容に注ぎ込んでる芸能人でも年相応な時点で分かるでしょう」
「アンチエイジングっていうか、清潔感を保つ努力はした方がいいと思う。30代くらいまでは、まぁそんなに差はないけど、40代に入ると普段しっかりケアしている人と、放置している人の差は歴然となるよ」
「このひろゆきのコメント。女性向けに言ったとしたら、大変なことになるんだろうな(笑)」
「だから美容業界は儲かるんだよ。別に騙し騙されてるんじゃなくて人間の願望を商売にしてるだけ、占い師とか美容師も同じようなモンでしょ」
「アンチエイジングして心が満たされているのであれば良いのでは?筋トレも似たようなもので。他人がとやかくいうことでもないかと思いますが」
という声も。
感想を投稿
みんなのコメント
名前 : あ 2025/05/22 17:35
清潔感を保つためにある程度お金を使うとか、年いっててもこぎれいにしているとかはいいと思う。けど貯金ができないほど美容にお金を注ぎ込むのはどうかと思うよ。
清潔感を保つためにある程度お金を使うとか、年いっててもこぎれいにしているとかはいいと思う。けど貯金ができないほど美容にお金を注ぎ込むのはどうかと思うよ。