サーヤら共感「言われて1番嫌な言葉」

 TOP

スポンサーリンク
Aマッソの加納さん、ラランドのサーヤさん、3時のヒロインの福田麻貴さんのYoutubeチャンネル「100億年LOVE」で、視聴者からの問いかけに共感の声があがりました。

(以下引用)

視聴者から寄せられた悩みや質問に答えた今回の動画。

「私が人生のなかで一番人から言われて嫌いな言葉が、『そんなに頑張らなくていいよ』です」という相談者は、「生きているなかで頑張らなくてもいいことなんてありますか?一生懸命生きている自分を否定されているような、大嫌いな言葉です。これは言っている本人が頑張っていないから、『足並み揃えてね』っていう意味だと思っています。皆さんの人から言われて一番嫌な言葉は何ですか?」というもの。

この悩みに対して、サーヤさんは「これめっちゃ分かるわ」と深く共感。福田さんも「私も『頑張らなくていいよ』めっちゃ嫌。『頑張れ』でいい」と同じく共感を示しました。

福田さんは「そういう時期があってもいいと思う」と理解を示しながらも、「『頑張らなくていいよ』は、あなたの価値観じゃないですか?」「人には自由にさしたろや」と自身の考えを述べます。



この話題にネットでは

「受け取り方も色々だね。私はどちらかというと『頑張れ』が嫌だな」

「まあ挨拶みたいなもんよ」

「頑張れも頑張らなくていいも、時と場合によってはとてつもない刃となってグッサグサくる」

「そんなんにケチつけるならもう誰とも会話しないほうがいい」

「足並み揃えてなんて連想したことなかった。考えすぎでは」

「え、頑張らなくて良いって言われた方が楽なんだけど。だって出来るだけ頑張りたくないから」

「頑張れとか頑張らなくていいとか他人に言う場面がない」

という声も。



  • カマたく「頑張らなくても意外と死なないからざっくり生きてこ」のレビュー


  • 感想を投稿

    名前
    コメント

    誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿は禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

    みんなのコメント

    名前 :   2025/05/22 05:29
    一生懸命やったことの評価がこれだとガッカリはする。でもそんなことよくあるし、嫌いというほどではない
    名前 : あ 2025/05/21 23:59
    なんか頑張れって適当に聞こえるけどねー 思ってなくても使う感じ
    名前 : あ 2025/05/21 23:33
    もう気軽に会話も出来ないよね。
    名前 : あ 2025/05/21 23:31
    頑張れは頑張ってるんだから言われたら嫌だの、その逆とか同じくメンドクセーなと思う。
    名前 : あ 2025/05/21 22:46
    「頑張ってるね!すごいね!」って言っちゃうが…
    名前 : あ 2025/05/21 22:24
    もう何言っていいかわからんくなるわ。メンドクセー
    スポンサーリンク