(以下引用)
粗品は「こんなんは関係ないよ、やっぱり。傾向とかデータとして出るとしても俺はあんま関係ないと思うな。そのデータっていうのは」と切り出した上で、鉄板フレーズの「ただぁ!」を発射。
「この論争を一言で終わらせます。俺1人っ子やで」と言い、首をかしげる定番ポーズを繰り出した。
続けて「ごめんな~1人っ子のみんなスマン、俺1人っ子やわ~」と頭を抱え「1人っ子で性格悪い人いないっていうのは論破されたという形になりますねぇ~。すいません、俺のせいで」と語った。
(中略)
「俺、兄弟マウントだけ嫌やねんな。兄弟がおらんからこうなんねん、みたいに言われる時がちょっとキモいかな。逆に俺らが『兄弟おるからここあかんねん』って1回も言わんからな。兄弟おるやつが1人っ子に対して『お前兄弟おらんから、そうやねん』って言うのって、かなりの立場の差がある」と語った。
この企画は粗品さん自身の意見ではなく、あくまで「コント」と前置きした上で最新の話題にツッコミを入れていく趣向とのこと。
【粗品】最近のSNSニュース斬った【1人賛否】 https://t.co/iQFNrbxivQ @YouTubeより
— かにみそ3ポイント (@kanimisotaberoi) May 19, 2025
この話題にネットでは
「人によるでしょ」
「育った環境かね」
「一人っ子っぽいは悪口」
「末っ子っぽいも悪口」
「出たよー、長女!と言う場合もあるからなぁ 全て悪く言えるよ笑」
「粗品は一人っ子っぽいけどね。性格がどうとかじゃなく」
「マツコとノブコブの吉村も1人だよね。人と話してても一歩引いて見てる人は一人っ子っぽいのかも」
「譲り合い出来ないのって多兄弟姉妹が多かったりする。家の中で弱肉強食してるから我先に。でも毎回譲る長女がいたり。だから、ひとりっ子はワガママもその家庭家庭の育ちによるとしか言えない」
「兄弟いても言われるよね。「末っ子っぽい」とか普通に悪口だし親からは「お姉ちゃんなんだから」って言われるだろうし。べつに一人っ子だけがなんか言われてるわけではないよね。でもそれが分からないところが一人っ子っぽいっていう、高度なコントなのかな?」
「一人っ子って、ちょっとした事で「一人っ子だから」って言われやすいんだよね。「一人っ子だから」って言葉使う奴にろくな奴居ないのは確か」
という声も。