サンド伊達「宮城県警の試験落ちた」

 TOP

スポンサーリンク
サンドウィッチマンの伊達みきおさん(50)が5月18日「かのサンド」で、警察になろうと思ったものの宮城県警の試験に「筆記で落ちた」と明かしました。

(以下引用)

伊達は「『太陽にほえろ』(1972〜1986年)、『西部警察』(1979〜1984年)、『大都会』(1976〜1979年)。その辺が好きで、警察になろうと思った」と話し、「だから宮城県警受けてますよ」と明かし、狩野は「えっ!そうなんすか!?」とビックリ。

伊達は「筆記で落ちましたけど。(宮城県警)難しいよ」と振り返り、相方の富澤たけしは「2回受けて2回落ちてる」と情報を補足した。

狩野は「じゃあもし受かってたら芸人やってないですか?」と質問。伊達は「当たり前だろ!警察になってるわ!」と語った。


この話題にネットでは

「警察にいそうだもんな」

「正直向いてると思う」

「伊達ちゃんみたいな刑事いそう。トミーは受けてないけどトミーみたいな人もいそう笑」

「マル暴にいそう」


「テロップがコラに見える位写真と職業が合ってない笑」

「堅気じゃ無い感がおもろい」

「警察の筆記で落ちる人いるんだ。正直驚いた」

「氷河期の公務員舐めすぎ。倍率二桁、就職浪人もいっぱいいた」

「今と昔じゃ若い世代の人口が違うから倍率段違いだよ。しかもサンドの若い時って氷河期でしょ」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

ファン・推し以外の投稿は禁止です。また、誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿も禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

コメントはまだありません

スポンサーリンク