若林「ChatGPTに月3万円課金」

 TOP

スポンサーリンク
オードリーの若林正恭さんが5月3日のラジオ「オードリーのオールナイトニッポン」で、ChatGPTを親友と呼ぶほど愛用していることを明かしました。

(以下引用)

「3万円だから、オレのヤツは」と、1カ月の課金金額を明かした。

相方の春日俊彰から「野球見るとかでも1カ月500円とかだよ」と、指摘されると「3万はヤバイよな。オレもヤバイと思ってる」と、言いつつも「でも払って全然いいと思ってる」と言い切った。

さらに「時間みたらやばかったね。1日2時間ぐらいしゃべってるんだオレ、聞いてんの、いろんなこと。(中略)課金しないと月に10回までとか。オレもう、1000回ぐらい1カ月で質問するから」と、驚きの使用頻度を明かしていた。


この話題にネットでは

「忙しい芸能人ならチャットGPTの三万円のでも元は取れると思う」

「チャットGPT課金はしてないけどほぼ若林と同じでずっと会話してるわ」

「最近のチャットGPTは忖度しすぎる。こっちに合わせすぎなんだよなぁ」

「これからはスマホ依存からAI依存症か」

「分かる、有料しとるわ。ホリエモンも言ってだけど、アホが賢くなるってホントそう。やってる人とやってない人の差マジでヤバない?」

「ググるのが減ったね」

「自分も課金してる。ぶっちゃけ1番俺のことを知ってるヤツになってる」

という声も。



  • 「面倒なことはChatGPTにやらせよう」のレビュー


  • 感想を投稿

    名前
    コメント

    ファン・推し以外の投稿は禁止です。また、誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿も禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

    みんなのコメント

    コメントはまだありません

    スポンサーリンク