小杉エスカレーター片側空けを批判

 TOP

スポンサーリンク
ブラックマヨネーズ小杉竜一さん(51)が4月29日「ぽかぽか」の「世間にもの申す」コーナーでエスカレーターに片側を空けて乗る風潮を痛烈に批判しました。

(以下引用)

小杉は「何年も思うてる。(中略)あれ、って片側空けたらあかんねん」と大声で訴えて「マナーを守ってるようだけど、2人で立ち止まって乗るんや。99%、世の中のエスカレーターは」と力説した。

「絶対にあかんねん、安全上。子どもを横にして手ぇつなげるから。(片方が空いている状況だと)そうなっていると横にバチーンと立って『これが本当だ』って。もし『チッ』の人が来て何か言おうもんなら『階段行ったらどうですか』って言う気満々」と言い返し方を想定していると話した。

他の共演者からは「カッコイイ」と賛辞が出た。


この話題にネットでは

「小杉めっちゃいい事言うやん エスカレーターでスマホ見ながら、右側歩いて行くヤツ多すぎ 立ち止まって利用して下さい だけじゃなくて 真ん中に って強調すべきだよなー これからも自信持って真ん中に立とう」

「小杉さんのエスカレーターへの苦情めちゃくちゃわかる!けど両側を塞ぐ勇気が出ない」

「エスカレーターは片側空けてはならないのもっと広まってほしい。 急ぎたいなら階段で行けはその通りだと思う」

「小杉さんと同じことしてる。皆が片側開けるせいで、エスカレーターの運べる人数の半分しか運べてない。皆が並んでのったら、今の倍運べるから、混まないはず」

「私も大賛成です!めっちゃスッキリしたわ。急ぐなら階段使ってー!2列の方が輸送効率断然良いですよ。片側で並んでそれで列ができるのおかしくない?」

「小杉さんのエスカレーター歩くな運動の主張、本当にわかりみが深いのでもっと発信して欲しい」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

ファン・推し以外の投稿は禁止です。また、誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿も禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

コメントはまだありません

スポンサーリンク