お笑いタレント・有吉弘行さん(50)が4月27日のラジオ「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」で、ゾッとするリスナーからの投稿を紹介しました。
(以下引用)
リスナーから「GWの始まりに洗車しようと思い、実家の駐車場に向かいました。すると見覚えのない車が駐車しようとしていたので、声をかけると
“すいません、駐車場がどこも満車で。高いところしか空いてないので、スペースが空いてるなら停めてもいいですか?”と。家族連れに言われて震えました」と驚きのメールが届く。
(中略)
これを聞いた有吉は「けっこう、こういう人いるみたいだね」といい「怖い人が多いから気を付けた方がいいよ、本当に。ヤンキーの男とか、アホな姉ちゃんとかじゃなくて、家族連れっていうのが怖いよね」と語っていた。
この話題にネットでは
「私も似たような体験があります。「ちょっといいですか?」と言われて、意味が分からず「はっ?」と答えたら嫌な顔して駐車場から出て行きました。勝手に他人の家の駐車場に車停める感覚が全くわかりません」
「そうそう。ヤンキーとか明らかな感じならまだ理解が追いつくけど、普通の格好の普通の親子連れが意味不明な言動してると闇が深くてゾッとしますね‥」
「でもこういうケースで、私有地内に無断駐車となると、警察に連絡しても、持ち主に移動を促すことはできても、道路上と違い、駐車違反として取り締まることはできないんですよね。停めたもん勝ちの状態ですので、法律の改正を願います。厳罰でなくていいので、レッカー移動できるくらいの措置が取れると抑止力になると思います。」
「うちは集合住宅なんだけど 近くの安売りスーパーの駐車場が満車になると そこに来た客が勝手に停めて行くので わりとしょっちゅう揉めてます。スーパーは注意喚起してるし こっちの駐車場の入口にも 警告の看板出してるけど 皆さん知ったこっちゃないという感じ」
「自力救済の禁止だっけ?こういうケースや有料駐車場への迷惑駐車に限り例外としてレッカー移動を認めるって法改正すればいいのに。もちろん警察のポイントにもなるようにして」
「居るよねこういう人たち。しかも自分たちはそんなに悪い事してない、こっちがケチみたいな言い方をしてくる。まともな人間なら契約駐車場に無断で停めないんだよ普通」
という声も。
感想を投稿
みんなのコメント
名前 : え? 2025/04/28 07:24
都会ではそんな事があるんですね。怖い…
都会ではそんな事があるんですね。怖い…