(以下引用)
「【日常!!】ただのドライブだった日」と題された通り、菊池風磨が運転手を務め、二宮和也、山田涼介の3名でドライブするという内容だ。
冒頭、二宮の「お花見にレッツもりもり〜」という掛け声で出発すると、菊池が窓の外を見ながら「え?原じゃない?」と声をあげる。
なんと、2月に加入した新メンバーの原嘉孝(29)が偶然すぐそばに居合わせたのだ。
「おぃ」「なにしてんの?」という菊池の呼びかけに反応した原も、よにのの面々を見てかなり驚いており、本当に偶然遭遇したようだ。
運転席のすぐそばまで来て、菊池から「なにしてんの?」と聞かれると「レッスンです」と、恐縮した様子で返す原。車外まで二宮が出てくると、「出てきちゃダメですよ、こんな外に」とまだ驚いた様子だ。
続いて、菊池は、原のシワがたくさん入ったパーカーを「それ乾燥機かけた?」といじると、「お前の財布見せてそれ」と依頼。そして、原がバッグから出した財布を見ると……。
ポリ塩化ビニル製のクリアケースだったのだ。
クリアケースには現金がたくさん入れられており、確かに“財布”として使っているようだ。しかし、これに山田は目を見開き「本当にそれ財布?」「買ってあげなよ風磨」と驚愕した様子。
しかし、これに菊池も「いやいや、これがいいらしいんですよ。だってこれが壊れて、またこれにしたんだよな」と返す。
「お前なんかプール行くの?」と菊池からいじられた原だが、「流行ってるんすよ、マジで」と自信満々な様子。「おしゃれなの?」と聞かれても「楽です」と頑なに譲らず、相当な愛着を持っているようだ。
X上では、明かされた“原の財布”に衝撃を受ける声が相次いだ。
原嘉孝の財布が話題なようだけど、接客業してるとこの手の財布の男性客結構いる。最近じわじわ増えてるからほんとに流行ってるんだと思う。 pic.twitter.com/lRR7tzf29h
— 烏麦 (@wild_oat_Mugi) April 21, 2025
timelesz 原嘉孝 100均財布
— 👶🏻 ྀི | 芸能人私服私物衣装 (@ebikanic) April 21, 2025
よにのちゃんねるで使用
DAISO ダイソー
「ファイルケース(ダブルジッパーB6)」
定価 ¥110#よにのちゃんねる https://t.co/hG6IwcUZ6b pic.twitter.com/azoSFBBmD5
この話題にネットでは
「確かに流行ってるけどサイズが思ってたんと違う笑 自信満々の顔がかわいい」
「ポーチを財布がわりにするのが流行ってるのは知ってるし、わたしも使ってるんだけど、あのサイズだとは思わなかった笑」
「町内会の集金…」
「なんでも前に財布を紛失した歴があるとかで、今は100均財布民という噂は知ってたけど…私が思ってた100均財布界隈と違うwww 100均財布界隈って最小限の現金だけ持ち歩くミニマリスト文脈の流れだから、もっと小さいヤツだと思ってたのよwwww」
「100均財布界隈だとは思ってたけど、想像をこえてきた(笑)」
「数分で今回のよにのを全部持って行った」
「ビニール財布ググってしまった」
という声も。