関西出身者の俳優・鈴木亮平さん(42)が4月20日「シューイチ」にVTR出演し、関西弁に強いこだわりをみせました。
(以下引用)
品川区生まれで東京で育った日本テレビ河出奈都美アナウンサー(28)がインタビューして鈴木に対して「今、関西弁のなまりが出て…」と話すと鈴木が急に顔色を変えて「なまりっておしゃいますけど、関西人からしますと東京弁の方がなまってますからね」と切り返した。
即座に河出アナは頭をさげて「失礼しました」。そして、なおも鈴木は「歴史上ずっと関西だったんですよ…中心地は」と歴史的側面も含めて”関西愛”を主張。
そして東京出身の河出アナに対して「アナウンサーさんなので標準語を習われたでしょうけれども、標準語というのもカチンときている」と映画のインタビューから脱線してライバル心をむき出しにした。
この話題にネットでは
「なまりっていうのは失礼」
「アナが今時なまりとか使うんだなと思った」
「関西弁の方が独特だよ」
「いや独特とかじゃなくて、日本の都言葉は関西弁だからってこと。事実だよ」
「ネタだね」
「ネタだよね。でも確かにその通りだとおもった」
「この人ならきっとおもしろおかしく人を不快にさせない話し方をしたんだろうね」
「放送たまたま見てたけど、まぁ確かに記事に書いてある「急に顔色を変えて」までは行かなかったけど、淡々と話してたよ。アナウンサーも、鈴木亮平の急に声色が変わって少しびっくりしてた」
「というサービス精神なんだけどこれに文句言う人いるんだろうなー」
「これより有村架純に声張れって言ってたのがワロタ」
という声も。
感想を投稿
みんなのコメント
コメントはまだありません