女優の畑芽育さん(23)が4月17日「あざとくて何が悪いの?」で、「初対面で得意料理聞かれるのめっちゃ嫌」と明かしました。
(以下引用)
「料理できるのかっていう、調べられてる、調査入ってるのかな? っていう。『この女の子は料理できる子かな?』みたいな感じがちょっと、『ん?』ってなっちゃいます」という理由から。
また、得意料理によっては「家庭的だね」と言われることについても、「超嫌だ」と嫌悪感を露わにした。
この話題にネットでは
「現代でもいきなり得意料理訊かれるものなの?」
「料理が作れる前提で聞いてくるのはおっさんだよね」
「未だにそんなこと聞く人いるんだ」
「合コンで聞いてきそうな質問。そういう場じゃないなら嫌がって当然」
「そういう場で聞かれるのが1番嫌だけど女が料理するの前提なんだこの人、って思う」
「沢山の人と会ってきたけど、得意料理を聞く?そんな人会ったことないな」
「自炊してるからとか聞かれて、その流れで聞かれることはあるけどね。ズケズケくるな、とは思うわ」
「会社の飲み会で普通に聞かれた。こんな事しか話題がないのかよとは思った」
「確かに。女だからと、みんながお料理が好き、スイーツが好き、お花が好き、ピンク色が好き‥だと思ったら大違いなんですよと言いたい」
という声も。
感想を投稿
みんなのコメント
名前 : あ 2025/04/20 19:53
食えりゃ何でもいーじゃん作んなくてもいいじゃん売ってます
食えりゃ何でもいーじゃん作んなくてもいいじゃん売ってます
名前 : あ 2025/04/20 17:17
料理するかどうかとかは聞かないけど、料理すると聞いたときは自分も料理するから知らない便利なキッチン用品や器具を知ってるか聞いてしまう。これも嫌がられるのかな?
料理するかどうかとかは聞かないけど、料理すると聞いたときは自分も料理するから知らない便利なキッチン用品や器具を知ってるか聞いてしまう。これも嫌がられるのかな?
名前 : あ 2025/04/20 16:48
男性が男はみんな浮気や不倫をするよねと言われるのと同じ
男性が男はみんな浮気や不倫をするよねと言われるのと同じ