東国原英夫「米の価格は戻らない」

 TOP

スポンサーリンク
元宮崎県知事でタレントの東国原英夫さん(67)が4月13日「ビートたけしのTVタックル」で、高騰を続ける米の価格について私見を述べました。

(以下引用)

東国原氏は「現時点では下がってないけどこれからだんだん下がっていくと。農水大臣が発表しました、毎月備蓄米を放出すると、7月まで。だから下がるまでやるっていうことじゃないですか」と備蓄米放出の効果は今後出てくると予測した。

ただ、「今よりは下がる」としつつも「元には戻らない。5キロ2000円には戻らない。(中略)去年8月、農水省は新米が出たら下がりますよと言っていたが下がらなかった。それは新米を前食いしていたから結局新米が出ても足りなかった。農水省のその時の計算はちょっと甘かった」と解説した。



この話題にネットでは

「元には戻らないだろうって。どのくらいの値段で安定するかが国民には大事なのに…」

「生産者は高く売りたいだろうけど、米は主食だし毎日食べる物だから消費者は少しでも安く買いたいよな、、」

「そもそも値上がりした分農家さんに入ってるのかな (・・?」

「TVタックルで 「米茶碗1杯で50円。それを『高い高い』といってる。今までが安すぎた」という意見はまあわかるとして、 米を生産する農家は儲からなくてJAが儲かるようになってるシステムはどうなんだ」

「だから米を加工食品と比べるなよ」

「たけしのTVタックルなんでこんな忖度してるんだろ。 たけしはやらんと思ってたのに。 米の価格が元々安すぎたとかは論点のすり替えであって生産量を減らすように仕向けた奴らがいるから米不足に陥ったんだろうに。 流通業者が抱え込むのもそういう背景があってこそだし何だかなぁと思う」

「米農家がなぜ儲からないかの話をしてくれてるんだけど、とてもわかり易い コメは収益化効率が悪い上に小さい農家が多いから、席が一つしかないラーメン屋かなぜ儲からないかという話をしているようなもの、と…」

「コメ以外にほとんどの価格が上がってるのに、何で米だけが高い!高い!価格下げろって言うんだろ? 「コメ農家は儲けてはならぬ!」って言ってるようにしか聞こえん。。。」

「物価上昇でなんでもかんでも値上がりしてるのに米だけそのままの値段でなわけがないですよね」

という声も。



  • Amazonで米5kgを一覧表示


  • 感想を投稿

    名前
    コメント

    ファン・推し以外の投稿は禁止です。また、誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿も禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

    みんなのコメント

    名前 : あ 2025/04/13 21:41
    日本米が売れないと困るだろうけど外国の米まで便乗して高くなりすぎじゃない?なんでアメリカ米が5キロ三千円もするのさ?
    名前 : あ 2025/04/13 21:11
    米だけじゃない。一度上がった価格は下がらない。
    スポンサーリンク