(以下引用)
似ていると言われているのは、フリーゲーム「ゆめにっき」の「笛の部屋」と呼ばれるシーンで流れるBGMです。
レトロゲーム風サウンドのこの曲には歌はなく、テンポもゆっくりとしているのですが、再生速度を速めると、ライラックに似ているとされています。
実際に再生速度を2倍にして聞いてみると、「青に似たすっぱい春とライラック~」で始まる、「ライラック」のサビさながらのメロディーとなります。最初にこれに気が付いたユーザーは数カ月前にすでにいたようですが、ここ数日、SNSや掲示板サイトで注目が集まっているようです。
ライラックとゆめにっきの笛の部屋はメロディーほぼ一緒と胸を張って言える pic.twitter.com/5geARNevm9
— みくさん(みくはんこ) (@MIKUMIKU13269) December 3, 2024
じゃあコレもパクリなんか?!あぁん”?!
— XxAxX_$.P.G@今年は革命起きる (@SPG_JAP) April 11, 2025
ライラック
ゆめにっき
みずのたび pic.twitter.com/gcCS6LdVQV
この話題にネットでは
「確かに似てるわ」
「これはクロだわ」
「まんまだった」
「パクリなのかな?サンプリングにはならないのかな?」
「コードなんか被りまくりやろこんなに世の中に音楽あるんやし」
「パクリだろうがなんだろうが知らんけど ワイはライラックいい曲だと思ってる!」
「大森さんがそこから着想を得たとしてもあれだけ売れる曲を作り出したのは彼自身の才能でしょ」
「たまたまだろwww」
「パクリ疑惑であがった曲聴いてみたけど思ったよりライラックしてて笑った」
という声も。