モデルの藤田ニコルさん(27)が4月10日のSNSで「なんでテレビ見ながらSNS開いて、嫌いな所とか容姿に対してを投稿するの?ストレス発散?誰に向けて?本人に届くように?暇つぶし?どうして?」と率直な疑問を投げかけ、さまざまな反響の声が寄せられています。
この話題にネットでは
「わざわざ悪いとこなくてもわざわざさ悪いことポストしなくてもねえいいじゃんね、、😞」
「自分より優れている人に対しての嫉妬ですよ」
「つぶやきだからじゃ?」
「誰に向けてでもなくテレビ見た単なる感想じゃないの」
「ネットには今の5ちゃんねるに端を発する実況文化が太古から根付いてて、テレビのみならず何か対象を共有しながら好き放題書いてそれでコミュニケーションをとるんですよ。で、昔はそれがよりアングラな文化だったのがネットの普及で徐々に一般化しつつあるという流れと思いますね」
「お茶の間で言ってる事を他人と共感したいからじゃない?」
「SNSはただつぶやきだと思う。本人には届いてほしいとは思っていないと思う。ダイレクトで言ってる人はケンカ売ってるんだとは思う」
「感想を言うのがSNSじゃないの?」
「エゴサしなければ平和だよ」
という声も。
感想を投稿
ファン・推し以外の投稿は禁止です。また、誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿も禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。
みんなのコメント
名前 : あ 2025/04/12 02:32
テレビ見てて例えば「何でこの人ヅラなんだろ?」とか「この人太ったなー!」とか思って検索して同じ想いの人が居たら「あー気付いてる人いた!良かった」って思うだけで呟きはしない笑 それが悪口かどうかは本人の想いだからわからないなー
名前 : ↓↓↓ 2025/04/11 18:24
ご自分で証明されてますけど…。「一般人ってここまで頭おかしいの?」という中々の言葉をコメントしちゃう。感情的になって人の目に触れるってことを一瞬忘れてしまうんでしょうね人という生き物は。
名前 : ↓ 2025/04/11 18:00
その思想はあまりよくないかと
名前 : あ 2025/04/11 17:36
本人に直接リプライしてまで悪口言うのは言語道断だけど、エゴサしてまでわざわざ粗探ししなきゃいいのでは?ファンはちゃんとリプライするだろうし
名前 : く 2025/04/11 17:19
可視化出来る物を感想?
相手の目に触れるってこともわかんない? 一般人てここまで頭おかしいの?
名前 : さ 2025/04/11 16:58
悪口書いて、ただの感想とか、ただのつぶやきって言ってるの怖い…投稿一つで言われた側は傷ついたりすることも分からないんだろうね