山里亮太フィッシング詐欺被害に

 TOP

スポンサーリンク
南海キャンディーズの山里亮太さんが4月10日「DayDay.」でフィッシング詐欺に遭ったことを告白しました。

(以下引用)

山里は旅行サイトで宿を予約。その数時間後にメールが届き、「先ほどの予約がキャンセルになったのでもう一度やりなおしてください」という趣旨のメッセージが。

アイコンもホテルの写真もついて振り込みサイトも旅行サイトと酷似。

「振り込んで送信した後にあれ?と思って」と、アプリで確認したところ、予約は確定しているとなっており、「さっき予約確定してないっていってたのに…フィッシング詐欺だ」と気づいたという。

そのメールを見せてもらったという黒田みゆアナは「見せてもらったけどあれは絶対気づかない」というほど巧妙。

武田真一アナは「予約した情報がどっかにもれてるということですね」、サバンナ高橋茂雄も「そんな巧妙なのあるんやね」と驚いた。


この話題にネットでは

「そんなの私もきっと騙されてしまう…」

「そんな偶然あるんか?予約したホテルと同じなんて」

「自分が予約したホテルの画像出てきてで騙されない自信ない」

「そもそもその予約サイトから情報漏れてないと起こりえなくね?こりゃわからんわ」

「あまりAmazon使わないんだけど、たまに使ったあとにAmazon名乗った詐欺メールくる。まじで何かしら監視されてるんじゃないかと思ってる」

「そんなフィッシングメールくるの?リアルタイムで利用情報まで使われてるってやばくない?以前から、なんならスマホ乗っ取られてるんでは」

という声も。



  • ウイルスバスターのレビュー


  • 感想を投稿

    名前
    コメント

    ファン・推し以外の投稿は禁止です。また、誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿も禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

    みんなのコメント

    名前 : あ 2025/04/11 12:53
    山ちゃんは世間には憶測で言うなで自分は憶測で擁護する。嫌いになった
    名前 : はらぐろ 2025/04/10 21:19
    何かを風化させる寒い手口?
    スポンサーリンク