ひろゆき「芸術では食えない」に持論

 TOP

スポンサーリンク
4月9日放送のABEMA「Abema Prime」で女性バイオリニストの「私は絶対に音大進学はおすすめしません 単純に食べていけないから 食べていけないどころか、生きていけない」というSNS投稿を取り上げた際、"ひろゆき"こと実業家・西村博之さん(48)が「当たり前」と指摘しました。

(以下引用)

この問題について、ひろゆき氏は「音大出て音楽で食えないとか、美大出て絵を描いて食えないとか、日本文学科行って文学で食えないとか、当たり前なんで。そりゃ、趣味選んだら食えないのは当然でしょ?って思いますね」とコメントしていた。


この話題にネットでは

「その通り過ぎて草😂」

「まあほとんどの人はそうだよね」

「文学部も食えないよね」

「お金持ちの趣味みたいなものだろうと思ってる」

「私もそういう想像していたわ。美大、音大系は実家が太くて、ある程度どうとでもなる人が行く場所かなって思ってた」

「大学の学部通りの仕事してる人の方が少ないんじゃない?」

「それでも音大美大に入れる人は一握りだし、長く研鑽した人たちなのだから尊敬するよ。この発言は正論なのかもだけど、失礼すぎるわ」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

ファン・推し以外の投稿は禁止です。また、誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿も禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

コメントはまだありません

スポンサーリンク