(以下引用)
この日は「学校給食の世界」について特集。「50代に聞いた好きだった給食ランキング」の1位は揚げパンだった。
揚げパンは、コッペパンを油で揚げて砂糖をまぶしたパンで、この日のゲストで“給食王子”こと学校給食栄養士の松丸奨氏から「何の味がお好みでしたか?」と聞かれたマツコは「お好みって…うちはきなこしか出なかった」と答え、「よく“揚げパンは何味”議論があるじゃない。何を言っているんですかっていう。きなこ以外選択肢ありませんよ」と言い切った。
現在は、きなこの他に黒ゴマ、抹茶、ココア、とうもろこし、ブルーベリー、クランベリー味などがあるとし「ココア、黒ゴマは全国的に出ていて、抹茶ととうもろこしは生産地でよく出ています」と説明されるとマツコは「こんなにあるの!?」と驚いていた。
#マツコの知らない世界 今日のマツコの知らない世界の前半は、給食に。学校の揚げパンはすごいよね。だって、時間が経つと油っぽくて胃がもたれるのに、学校のやつは時間が経ってもおいしかったなあ。 pic.twitter.com/98xiOTy8rU
— 亀太郎 (@Kametarota) April 8, 2025
おつー!家帰ってご飯食べつつ
— こた( ꏿꑦꏿ ) (@dayo_kotakotaro) April 8, 2025
今日のマツコの知らない世界
学校給食の世界観てる!
それで思った!ソフト麺って何??
関西の方、ありました??
冷凍みかんは懐いな🍊#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/Hi5t0w6vbL
ご視聴ありがとうございました‼️
— マツコの知らない世界 次回4/15(火)よる8時55分〜🍓クレープ・インソール👟 (@tbsmatsukosekai) April 1, 2025
来週は👤
🏫\ 学校給食&かまぼこの世界/🍥#給食に人生を捧げた文京区の現役管理栄養士#懐かし給食献立が令和に大進化#世界が注目・残食率0パーの給食レシピ#若者に大ヒット_最先端かまぼこ登場 pic.twitter.com/qVKeHEmIHS
この話題にネットでは
「マツコの知らない世界で揚げパンの進化出てて、超カラフルでびっくりしてるw」
「マツコ観ているのだけれど、 私の学校では揚げパンは出てこなかったよ」
「マツコさんと同年代やけど、京都は揚げパン無かった…」
「みんなそんなに揚げパン・ソフト麺・冷凍みかん・ミルメールなんか出たの? うち一回も出なかったよ」
「私たちは揚げパンなどなくてこっぺぱんだけ」
「大阪の給食にはミルメークも揚げパンもソフト麺もなかった(マツコのちょっと上世代)」
という声も。