千原せいじが吉本社員の発言に驚き

 TOP

スポンサーリンク
タレント・千原せいじさん(55)が4月5日のYouTubeチャンネルでチュートリアル・福田充徳さん(49)と吉本興業の怖い話について明かしました。

(以下引用)

福田が「コンプラが今一番怖いかも」と口にすると、せいじも大きくうなずき、「吉本の社員が(芸人の)若手のやつにな、“〇〇~〇〇まで3日間コンプラ研修してます”って電話かかってきて、“この3日間でコンプラ研修を受けない場合、クビですから”って電話来るらしいね」と“恐怖の電話”の存在を明かした。

そして、「いや、それパワハラやろ言うて」と突っ込み、福田も「ほんまや、おそろしいパワハラや」と同調した。


この話題にネットでは

「なんでもかんでもパワハラで片付ける風潮」

「契約更新の条件でコンプラ研修の義務付けと考えたらまあ妥当なところ。そう考えたらせいじさんこそコンプラとはどういうことか念入りに教えないといけないと思う感覚がずれているから」

「せいじ、ごもっともっぽい事言うけど、結婚してるのに浮気したいねんって言うせいじの意見は自分軸での発言。コンプラ研修受けないと契約解除しないと、何かあれば会社の損失は株式会社であるわけだから、社員がそう言う発言するのも正しい」

「そもそも芸人は吉本興業の社員ではないでしょ。解雇じゃなくて契約解除。だから世間一般で言うクビとは意味合いが違う。会社を信用していないタレントが多数いるのではなくて、会社がタレントを信用してないという事でしょ」

「つまりは「タレントのコンプラ遵守は当然なことで、会社もそのために教育努力をしなさい」という事態すら理解しないタレントが所属してるのが一番の問題」

という声も。



  • 「チュートリアル福田と語る吉本興業の怖い実話」動画


  • 感想を投稿

    名前
    コメント

    ファン・推し以外の投稿は禁止です。また、誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿も禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

    みんなのコメント

    名前 : あ 2025/04/07 23:28
    この二人恥ずかしいな。もし社員がクビではなく契約解除と言ってたらせいじはもっと恥ずかしい
    スポンサーリンク