岡村が江頭2:50の感謝祭騒動に驚き

 TOP

スポンサーリンク
4月3日のラジオ「ナインティナインのオールナイトニッポン」で、江頭2:50さんがTBS生放送「オールスター感謝祭」で暴走し批判が殺到していることについて、岡村隆史さんが「こんなになるかって」と言及しフォローしました。

(以下引用)

岡村は同シーンを見たといい、「よく江頭さんと仕事させてもらう。僕らが接してきた中で、あれは“生対応”やったと思いませんか?収録やったらもっと凄いですよ」と指摘。

同意する矢部浩之に、「営業妨害って言われるかも分かりませんが、ちゃんと生放送で江頭さんらしく、江頭さんの仕事して帰って行かれた。生のときはやっぱり生対応の仕事しはる」と続けた。

「僕らが見た感じやと“生対応の江頭2:50やってんな”と。だから、こんなになるか?っていう。江頭さんは昔からあれ」と思わぬ騒ぎとなったことに驚きをにじませた。

さらに「で、皆さん知ってます?こんなん言うと怒りはりますけど…めちゃくちゃええ人で、ちゃんとした人。恐らく盛り上げて、と言われて盛り上げにいきはった。(中略)めっちゃ頑張ってる人なんです。だからそんなこと言わないであげてほしいなって…」と擁護。

矢部は「昔とは違うし、絡まれる演者にもどれだけ説明できてたか。怖がる人にはやったらいけないですよね。めちゃイケの時は完全打ち合わせやった」と回想。

岡村も「信頼関係築けてたし、いざとなったら加藤浩次が力で押さえることができる。あの場ではなかなかそこまでできなかったのかな…」と想像していた。


この話題にネットでは

「めちゃイケなら成立するけど、めちゃイケじゃないから」

「世代間ギャップ」

「岡村ってちょいちょい余計な事言うね」

「ほんとズレてるこの人。時代の流れについていけなさすぎ。世の中みてたら分かるやん、なんで分からんのか謎。50代でも時代の変化を理解して受け入れてる人いっぱいいるから、年齢のせいじゃなくて気質の問題だと思うわ。いろいろ頑固」

「そりゃ、アンタが江頭っていう人間と親しいからだよ。あんまり知らん人間ならびっくりするだろうさ」

「TBSは江頭2:50に何を求めたんだよ」

「江頭を上手く使えなかった局が悪い。ずーっとあれで仕事してんだから、どんな人かどんな仕事する人かわかってたはずでしょ」

「エガちゃんを擁護してる人もいるけど今はあの笑いはダメ。あれが許せるなら昔の笑いをTVでやってみたらいい。きっと批判が来る」

「やっぱ矢部はある程度客観的だね」

「永野芽郁に打ち合わせしてたらよかったのに。何も言われてなかったら対応出来ないよ」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

ファン・推し以外の投稿は禁止です。また、誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿も禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

名前 : あ 2025/04/04 17:44
時代時代うるさーなんでも文句ばっか
名前 : 中居ナカジ 2025/04/04 17:36
タレントUのことも話してほしいね
スポンサーリンク