(以下引用)
好スタートを切ったように見える『あんぱん』だが、気になる意見も……。
《#朝ドラあんぱん 主題歌酷すぎない?朝ドラにもあんぱんにも全然合って無いというか流れた瞬間雰囲気ブチ壊し。興ざめ。ドン引き。今から変えて欲しい》
《あんぱん楽しみだったけど主題歌の雰囲気が全然合ってない!ほっこり系の曲でよかったのに》
など、「主題歌がドラマと合っていない」という意見が、Xでは多数見られるのだ。
(中略)
違和感を感じるという声は、主題歌だけではない。
《RADは好きだが、オープニングが現代ドラマ風なのが気になる。朝ドラでかつアンパンマンの作者の話なんだから、もう少しほっこりするような映像のほうがよかった》
《あんぱんのオープニングが全然入ってこない理由がわかった。ドラマの時代とオープニングの衣装・背景が違いすぎる。歌も何言ってるかわからん。朝ドラ主題歌史上最大にわからん。全部狙いなのかなあ》
毎朝このオープニングはテンション上がるな〜❣️美桜ちゃん綺麗✨✨📺#朝ドラあんぱん #あんぱん #今田美桜 pic.twitter.com/VauqHYBgYv
— Xライフ (@Xlifeland) March 31, 2025
この話題にネットでは
「あんぱんの主題歌がアップダウン激しくて酔う😵私がプロデューサーならボツにする、、、。ドラマの雰囲気とも合わないし、朝ドラは朝から老若が見るからもっと安定した音階にしてほしい😣他の番組ならいいとしても、朝ドラの主題歌はこれじゃない。。」
「「あんぱん」2日目にしてもう凄く面白いんですけれども、1つだけ強烈な違和感なのが主題歌とそれをバックに流れるタイトル映像。物語世界と完全に無関係ですよね……あそこにいるのはのぶさんではなく今田美桜さんにしか見えない」
「RADWIMPS、否定したくないけど、やなせたかしの描くシンプルだけど筋が通った歌やお話しと真逆のぎっしり言葉を詰め込んで歌詞を読まなければ何を伝えたいのかわからない世界観が合わなくて、少し残念。主題歌、てのひらをたいようにとかでよかったんじゃないかな」
「ほんとこれだな〜。これからあんぱん楽しみなんだけど、主題歌とOP映像で没入感を削がれる😇制作側の好みを押し付けられてる感じなんだよな。。」
「確かに合ってないなと思った。もっと漫画チックの方がよかったのに。あえてそうしてるのかな?」
「歌もそうだけど、私は映像のほうがなじめない。役の格好してるならまだしも、まんま現在の今田美桜じゃん。そして謎の未来感」
「朝ドラって年配の人がたくさん観てるんだし、年配者が聞きやすい歌いやすい曲にしたらいいのにね」
という声も。