タレントの武田鉄矢さんが4月1日のフジ「サン!シャイン」で、第三者委員会によって性暴力が認定された中居正広氏について、「独身だったっていうのが..」と持論を述べるも、ネットでは「的外れ」「独身かどうかは関係なくない?」などの声があがっています。
(以下引用)
武田は「そうですね。その時に誰かそばにいるか、いないか。それがわりと運命の分かれ道になる」と言い、谷原も「助言してくれる人がね」と同意。武田は「彼の場合、独身だったというのがね。もう一つ親身な身内がいれば、随分態度が変わっただろうと思います」と述べた。
谷原も「そこでいたのが、止めてくれる人ではなく、どちらかというと、協力してくれる人がいたのも、大きな問題かもしれませんね」と返していた。
この話題にネットでは
「独身だからとか、誰もそばにいなかったからとか、そんな話じゃないと思う。彼が犯したのは犯罪なのに、それを「やむを得なかった」的なニュアンスで話すのは違うのでは?」
「人間性の問題」
「助言とかの前に、人としてやっちゃいけないことでしょ。人として!」
「松本人志は妻子いるじゃん」
「ジャンポケ斎藤も妻子いる」
「結婚に関して私見を述べること自体が昔よりもセンシティブになってきているのに、よりによって性暴力問題に絡めてその話をしてしまう感覚が絶望的」
「新番組コメンテーターの選定失敗してるね」
「なんか今日のフジ見てられなかったよ。武田鉄矢も何言ってるのって思ったし、視聴者からのコメントを手書きで描いてるんだけど、イラストが不謹慎で…描いてる人は普段通りのポテンシャルでやってるから仕方ないけど、その人選定しなくてもよくない?もう会社の表現力全体が不謹慎な感じした」
という声も。
感想を投稿
みんなのコメント
名前 : あ 2025/04/01 17:53
人間性と被害者を無視したタラレバの話
人間性と被害者を無視したタラレバの話