ひろゆきがナプキン無料配布に持論

 TOP

スポンサーリンク
"ひろゆき"こと実業家・西村博之さん(48)が3月29日のSNSで「女性用公衆トイレに無料でナプキンを常備すべき」問題について持論をつづりました。


この話題にネットでは

「トイレの中に自販機を置いてるトイレあるよね。それでいいんじゃないの?」

「異性どころか同性でもそういうのは嫌う人いるよね」

「無料はなんだかおこがましいかなと思うので、せめて軽減税率でお願い」

「若い女性にかかわらず自分の払った税金で赤の他人が得するの嫌だわ」

「というかこの手の優遇しても少子化は解消しないって分かってるのになんでやってるのかなってずっと思ってる」

「は?ナプキンも買えないの?スマホは買えるのに?オシャレな服買うのに?」

「ナプキン買えないって言ってるやつ、1ヶ月の収支見せてみろって思う」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

ファン・推し以外の投稿は禁止です。また、誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿も禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

名前 : 女だけど 2025/03/31 22:03
別に裕福でもないけど、そんなに経済負担なるかな?一個50円とかで売ってる自販機で十分かと…PayPayとかキャッシュレス使えると尚良しかな
名前 : あ 2025/03/31 21:39
無料っていってもこれまた税金からだし、買えるお金がある人でも盗む人は盗むよ。トイレ内に自販機設置で充分では?
名前 : あ 2025/03/31 12:12
こんなもんまで無料とかやめてよ。やるのはそこじゃないよ!偏った一部に利益じゃなくてみんなに行き渡る使い方しないとダメなんだよ。税金は!
名前 : あ 2025/03/30 13:49
常備してようとないときはあるんだから自分も常備しとけと思う
名前 : まず 2025/03/30 12:26
子供産める年齢35歳までにしてるのがモヤる
スポンサーリンク