小泉進次郎「物価高対策に尽きる」

 TOP

スポンサーリンク
小泉進次郎元環境相が3月29日、読売テレビ「ウェークアップ」にリモートで生出演し、少数与党での国会運営について「一番大事なのは物価高対策、これに尽きると思う」と熱弁しました。

(以下引用)

今夏の参院選については「参院選の議席数は今のままだったら、厳しいと思います」と分析。

「やっぱり国民の皆さんが、『そうそうそう、それだよ!』と自民党に議論してほしい、やってほしいことそれなんだよ、という政策をしっかり掲げること。私はそれはやはり経済、物価高対策。これをしっかりしないといけない」と物価高対策について繰り返した。


また、石破茂首相が新人議員15人に10万円の商品券を配った問題についてもコメントしました。

(以下引用)

小泉氏は「これは、私は、商品券はないです。お土産とかはそりゃありますよ」と答え、

「石破総理のねぎらいたい、という思いは誰もがあると思います。それが、10万円の商品券か、っていうところは。国民の皆さん誰からも理解されないと言われると、それが当たり前のようにやってしまう自民党は変わらなければならない」と語った。



この話題にネットでは

「「そうそうそう、それだよと言う政策」うっすーーーー」

「ほんと、どれだよってね」

「その物価高対策を何してくれるんですかね?」

「それを出来る政治家が一人もいないという現実をまず認識して欲しい」

「ソレジャナイばっかりやるのが政府」

「具体策あるの?」

「質問を答えてるしんじろーが何言ってるかよく分かんなかった。会話してるコメンテーターって頭いいんだなと思った(感想)」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

ファン・推し以外の投稿は禁止です。また、誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿も禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

名前 :   2025/03/29 15:34
石破おろしの策を菅岸田に振り付けされたんだろうな 相変わらずの「天才子役」だ
名前 : あ 2025/03/29 15:13
やりたいじゃなくて早くやれよ
スポンサーリンク