いよいよ今週末!#広末涼子@ 《大港開唱》Megaport Festival 2025 台湾・高雄駁二藝術特區
— 伊藤健太 (@ITO_KEN) March 25, 2025
フェス公式YouTubeチャンネルにてリアルタイム配信が行われます。広末さんの出演は3/29(土)女神龍ステージのトリ、現地時間21:00(日本時間22:00)です。是非ご覧下さい。https://t.co/JnDIl1jI3e pic.twitter.com/R8yaYKCz45
台湾のフェス、広末涼子、初日のたぶんヘッドライナーの裏。すげえいい扱いの時間帯じゃん! 40分たっぷり広末涼子楽曲聞けるの、アツい!(なお、チケットはすべて売り切れの模様)https://t.co/Df7aEBOhwW pic.twitter.com/yxNX8hndpj
— みやーんZZ (@miyearnzz) March 21, 2025
台湾のフェスらしいんだけど、The Flaming LipsやUVERworldと並んで広末涼子の文字が👀
— Tomo 🦭 (@Rolling__Stones) March 21, 2025
Creepy Nutsや岡崎体育やWONKもいるし日本からたくさん呼ばれてるんだな。 pic.twitter.com/B1ZbMw1MB7
台北市のMRT「西門駅」6番出口すぐの大型電子看板で出演を告知する広告も掲出されています。
台湾の音楽フェスに出る広末涼子の広告
— わた丘 ルリ子 (@janjanrock) March 28, 2025
『人生。』 pic.twitter.com/jWsCfjXAck
この話題にネットでは
「なんで????」
「うしろに強いお方がいるんじゃない?」
「人生(意味深」
「音楽フェス!?歌うの?」
「らしいよ。ラジオでもやたらと宣伝してたし」
「マジで恋する五秒前を披露するのか?」
「厚かましい」
「台湾の方々はアレの騒動知ってるのかな?」
「突然の広末推し何?今夜もなんかバラエティーに出るみたいだし」
「なんで酷い事したのに順調やねん」
「もうさ福原愛ちゃんとユニット組んで中国で活動しちゃえば?」
という声も。