タレントの上原さくらさん(47)が3月8日のブログで「感謝のひとつも口にしてくれない」と認知症の母への思いを吐露しました。
(以下引用)
上原は「母が老化ホームに入所したのって去年の11月だったかな?わずか3〜4ヶ月の間に、何回衣類を買って届けなきゃならないんだろう(中略)またきっとなくなっちゃうのだろうから、全部しまむらで買いました」
(中略)
「自分の親の事だけど、気持ちはすごく複雑です。子供は親の面倒見るのが当たり前なの???」と思いを吐露し
「基本的には、死に方は選べないわけで…。迷惑かけたくないと思っていても、ボケたら迷惑かけてるかどうかも分からなくなっちゃうし、せめてお金だけは負担かけたくないです。そういう事を考えてると、自分の親に対してとても冷たい気持ちを持ってる自分が、なんかイヤなのよ」と複雑な思いをつづった。
この話題にネットでは
「感謝のひとつどころか憎まれ口に罵倒の連続ですよ。だから心殺して向き合うんです」
「それが認知症だもんね。別人になっちゃうよね」
「それが病気なんだよな。お母さんも娘に迷惑かけて辛いと思うよ」
「それがそんな感覚ないんだよな。当の本人は被害者意識のみの被害妄想って感じだよ」
「ホームに入れたなら良かったじゃん」
「わかるよ。でもホーム入れて良かったんだよ。プロがずっと見てくれてるし。お母さんも新しい環境に慣れないだけだよ」
「将来自分の親がそうなったらと思うと他人事とは思えない」
という声も。
感想を投稿
みんなのコメント
名前 : あ 2025/03/09 08:10
この人のブログって広告すごいね
この人のブログって広告すごいね