ひろゆき氏「努力できるのは遺伝」

 TOP

スポンサーリンク
"ひろゆき"こと実業家・西村博之さん(48)が3月8日のSNSで、努力で成功した人の考え方に対して自身は「努力せず成功した」という立場で「努力出来るのは遺伝。努力ではなくコツや攻略法で成功する事もある。生活保護取れ」と提言し、様々な声が寄せられています。


この話題にネットでは

「そりゃそうよ。遺伝というか先天的なものだよほとんど。努力するからできるんじゃない、できるから努力できるんだよ」

「あと集中力も」

「生まれながらの環境も大きく関係するだろ。生まれた時点で勝ち組な家に生まれる人もいる」

「※だからといって努力しなくていいという話ではない」

「生活保護への飛躍w」

「ひろゆきもなんだかんだ言って努力はしてるからねえ」

「なんか努力しなくていい言い訳を探してる人ばっかりだな最近」

「進んだ考え方をしてるつもりだろうけど、実は古臭くて差別的なんだよな。「お生まれが悪いから…」の形を変えたやつ」

「努力とかじゃなく、その時の社会に合ってるか次第だと思う」

「運の良さ悪さもあるよね。生まれた時代、生まれた国、生まれた家庭環境。それらすべてに恵まれてる人から、お前の努力不足のせい!とされたらたまらんわ」

「努力って何なんだろう。みんな生きる為に努力してるよ」

という声も。



  • 「平等について、いま話したいこと」のレビュー


  • 感想を投稿

    名前
    コメント

    ファン・推し以外の投稿は禁止です。また、誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿も禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

    みんなのコメント

    名前 : あ 2025/03/09 17:04
    運動神経も遺伝ではないと言われてるから、環境や人一倍の努力なんだろうな。
    名前 : あ 2025/03/09 09:19
    生まれ育った環境次第で運命決まるよ
    スポンサーリンク