フジ「ぽかぽか」で不適切発言を謝罪

 TOP

スポンサーリンク
2月26日放送のフジ「ぽかぽか」で不適切発言があったことを謝罪しました。

(以下引用)

番組の最後、水曜進行の同局山本賢太アナウンサー(26)が「先ほどトークコーナー内で、滑らかに言えない表現として『どもる』という発言がありましたが、不適切な発言でした。訂正しておわびさせていただきます」と謝罪した。

この日のゲストは寺島進(61)と金子貴俊(47)。寺島をよく知る人物として、寺島の事務所の後輩、昭和歌謡グループ「SHOW-WA」青山隼(37)も登場した。

緊張して言葉をうまく吐き出せない青山に対し、寺島が「俺のべらんめえ調と違って、日本語が美しいんだよね」などとフォローする言葉の中に含まれていた。


この話題にネットでは

「どもる、ダメなんだ」

「じゃあ正解の言い方はなんなんだろ?」

「生のトーク番組って大変だね」

「どうでもいいことに敏感になりすぎ」

「どもっちゃったよ〜って友達同士で自己申告したりよくあって何の違和感も無く使ってたけど駄目なんだ」

「普通に使ってた」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

ファン・推し以外の投稿は禁止です。また、誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿も禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

名前 : あ 2025/02/27 07:44
なんだろね、「言いよどむ」とか?どもる、がわかりやすいのにね
名前 : あ 2025/02/27 02:10
どもるがダメだったらもう何にも言えないね。そりゃみんなテレビ離れになるよ。
名前 : あ 2025/02/27 00:09
カムとは違うし…言語としてはわかりやすいのにダメなんだね
名前 : あ 2025/02/26 23:36
気にしないよねー?何がダメなんだ?
スポンサーリンク