タレントのギャル曽根さんが2月25日「踊る!さんま御殿!!」で、夫でテレビプロデューサーの名城ラリータ氏への不満を吐露しました。
(以下引用)
ギャル曽根は「私は娘にガーリーなものを着せたいんですよ。夫はスポーティーなものが好きなんで、スポーティーなものを買ってきて、娘に着せたりするんです」とコメント。
「服の趣味がまったく合わないんですけど、そこは買ってきてくれてるからと思って、我慢してます」と続けると、「夫は服が大好き過ぎて、私が買ってきたものとかあんまり好きじゃないんです。息子は結構、夫が買ってきた服を着るんですけど、娘は大きくなってきて『やっぱり、ママが選んだ服がいいけど、パパと出かける時はパパが選んだ服(を着る)』って」と明かしていた。
この話題にネットでは
「娘の好きな服着せればいいんじゃないの?」
「それな。もうそんな小さい子じゃないんだから一緒に買い物行って好きな服買ってあげたら解決だわ。子供が気を遣ってるじゃんね」
「娘にパパのご機嫌取りさせちゃってるじゃん笑」
「長女ってもう小学校3年くらいだよね?好きな服自分で言うと思うから好きにさせたらいいのに。うちは年長だけど好きな服しか着ないよw」
「ギャル曽根がセンス悪いってことでいいのかな笑」
「旦那さんが服を好きっていうのもなかなか難しいんだね、お金もかかりそう。だからって無頓着でも大変だけど」
という声も。
感想を投稿
みんなのコメント
名前 : あ 2025/02/26 17:38
子供が小さいうちは父親が息子のスタイリストに、母親が娘のスタイリストになるでいいと思うけどな。
子供が小さいうちは父親が息子のスタイリストに、母親が娘のスタイリストになるでいいと思うけどな。