田中みなみ「鰻の松竹梅」違いに驚き

 TOP

スポンサーリンク
田中みな実さん(38)が2月22日放送のラジオ「田中みな実あったかタイム」で、うなぎの特上についての事実を知らされ驚きの声をあげました。

(以下引用)

ラジオパーソナリティーのジェーン・スー(51)から「特上って…うなぎの量が多いだけだよ。別にウナギの種類、変わらないよ。ウナギの松竹はそうですよ。サイズですよ」と言われると、

田中は「え、そうなの? サイズの話? 知らなかった。よりフワフワとかじゃないの? やだ~」と驚きの声を上げた。



この話題にネットでは

「これ知らない人めちゃくちゃ多いと思う。 並、上、特上とかのグレードはうなぎにおいてはうなぎの量(サイズ)の話であり、うなぎの種類や質の話ではない。単に沢山か普通か少なめかだけなのだw」

「そうなんだよ。うなぎ2枚とか表現したら良いのに、わかりにくい」

「正直知らなかった。 けど、そうだよねと」

「知らない人がほとんどです。毎回システムを教えるのも面倒なので、そのうち相手に合わせて「特上ってどんなのが出てくるんだろうね~」などと言ってます。賢く生きるためには田中みな実さんの反応になるのですw」

「メニューの書き方が悪いよなw 大中小が世の中の大半やのに上とか特上とか書いてたらニギリ寿司みたいに感じても仕方ない」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

ファン・推し以外の投稿は禁止です。また、誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿も禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

名前 : あ 2025/02/23 16:31
私も知らなかった。まさか量だったとは。手間がかかるとかの違いかと思ってた。
名前 : あ 2025/02/23 15:04
鰻は天然が特上で他が養殖と思っていたけど、天然は希少と知ってからは鰻のサイズだと勝手に思っていたことが当たってたとは。
スポンサーリンク