(以下引用)
「ジュニアの公式ホームページに掲載されているそれぞれのメンバーのアーティスト写真について、とあるネットユーザーが着用している服が“SHEINばかり”であることを画像付きで指摘し、拡散されています。中国の通販サイト『SHEIN』は、服やアクセサリーなどが“格安”で手に入ることで若い世代を中心に広まっており、調べてみると確かにジュニアたちの着ている服と瓜二つのアイテムが販売されているんです」
これに対しネット上では、
《事務所最近金ないの?》
《ジュニアにSHEIN着させんなよ》
《SHEINはありえない》
《流石に可哀想すぎない?》
などと、ファンから怒りや同情の声が相次いで寄せられている。その一方で、
《SHEINがブランドパクってんじゃないの》
《SHEINがコピー品ばかりなの知らんのか》
と、着用アイテムがSHEINなのかどうか疑う声も。
おーーーーい事務所どうなってんだ
— らりるれろ (@lluvjx) February 17, 2025
SHEINまみれ笑笑笑
というか無所ほとんどSHEINっぽい
#ジュニア #石渡大和 #小尾颯 pic.twitter.com/EPIYiB7zWx
渡辺惟良もSHEINジュニアでした…… pic.twitter.com/mXnkPoj92i
— 大澤龍太郎くんのふぁん😬😗🩶 (@irasawakawaii) February 17, 2025
— バニちゃん (@onawajjj) February 17, 2025
この話題にネットでは
「これXで話題になってたね。もっといいの着せてあげてよこの子達の私服の方がお金かかってそうw」
「大事なアー写にSHEINはやめて。スタジオの壁とか見えてるのもあったしなんか適当だよね」
「あとセンスはこれでいいの?」
「SHEINなのかSHEINじゃないのか分からないけれど、それ以前にダサくないか?」
「私服のほうがまともなのでは?」
「もう少し高い値段で売ってる商品がSHEINで激安で売ってるんだよ同じ商品もZARAで7000円がSHEINだと2000円とか」
「westの500円衣装思い出したw」
ジャニーズWESTのデビュー初期の衣装はペラペラの500円でした! pic.twitter.com/VW2ByajKMd
— ごりお りたお。 (@JOdesukdo_) May 20, 2023
「しゃべくりで衣装について話してネタにできて、WESTとしては良いネタになったよね」
という声も。