(以下引用)
井桁の母校は、偏差値70超という福岡県の最難関県立の修猷館高校。
「共学の方は分かってくれると思うんですけど、男女の友情は成立する」と語り出した。女子校育ちのメンバーがいぶかしがる中、「一番恋愛でも仕事のことでも話せる親友が男の子」と話した。
さんまは「その男は君のことどう思ってる?」と尋ねると、井桁は「高校時代に一度、告白されたことがあるんです」と認めた。すかさず「そしたら親友ちゃう」とさんま。「それをへて、いま一番仲いいんです」と主張する井桁に、「いや~」とさんまは疑いの眼差しを送った。
井桁が「2人で旅行に行けます」と言い張ると、さんまから「君も好きなんやろ?」と聞かれても「好きじゃないです」と否定した。
交際相手にも、その男性の親友の存在を「認めてくれる彼氏じゃないと嫌です」と井桁。「認めてない。認めたふりしてるだけ」と一斉にダメ出しを受けた。
井桁弘恵が断言「男女の友情はちゃんと成立します」…高校時代に告白された男性と「2人でも旅行に行ける」親友に - スポーツ報知 #井桁弘恵 #さんま御殿 @Hiroe_igeta23 @sanmagoten_ntv
— ルートヴィヒ白鳥王 (@lohengrin_lud) February 18, 2025
▼記事▼https://t.co/3rIhXpQBWY pic.twitter.com/l9phXgOKNo
この話題にネットでは
「相手はそうは思ってないんじゃないかな……」
「告白されてるなら成立してないじゃん」
「そう思っているのは片方だけ」
「男はあわよくばって思ってる」
「友人から恋人へ格上げ待ちだよね」
「友情でコーティングした下心でしょ。ゆるくキープし合ってるだけ」
「本当に男友達としか見れないんだったら一緒に旅行先行けるとか言わないほうがいいと思う。相手に変な期待を持たせるだけ。これが逆の立場でもかわいそう」
「井桁弘恵ちゃん美人でハキハキしてて好きだったけど、こういうこと言うタイプの人かー...って思ってショック、、彼氏がいても男友達と旅行に行く女でマトモな人を見たことがない」
「テレビで見てたけど残酷だなと思った」
という声も。