(以下引用)
ファンクラブ会員には「timeleszからのご挨拶」と題し、新メンバーのお披露目となった。
ただ、Xでは
《菊池風磨の原ちゃんへの容姿いじり、見ていて気持ち良いものじゃないな》
《原くんの話もっとちゃんと聞きたかったのに風磨のいじりしつこ過ぎてほんと不快だった》
《風磨にとって愛あるいじりであっても盛り上げようとしたんだとしても、配信してる以上ファンや視聴者がどう受け取るか考えた上で行動するべきよ。あれは完全に不快》
といった声が相次いだのだ。
問題となったのは、菊池の原に対する接し方だった。原は、菊池の1学年下の現在29歳で、長らくSTARTO ENTERTAINMENTの「ジュニア」として活動してきた。
「菊池さんがMC役となって5人の新メンバーを紹介し、オーディション中のことや今後の展望などを掘り下げていくものでした。原さんの番になると、菊池さんは『かっこいいな原さん』『やっぱイケメンだわ』と、何度も容姿に言及。さらに、彼の髪型に関して、『レゴみたい』と、人気玩具『レゴブロック』にたとえてイジっていました。ほかのメンバーにそうした絡み方はしていなかったのですが、原さんに対しては、何度も外見を“ネタ”にしていました」(芸能記者)
菊池の行動が物議を醸した背景に関して、この芸能記者が語る。
「菊池さんとしては、原さんをはじめ新メンバーの緊張をほぐし、場を盛り上げようとしたのでしょう。ただ、菊池さんのイジりによって、原さんの話がさえぎられる形になってしまいました。また、原さんの外見を褒める言葉もあったとはいえ『レゴみたい』など、独特の表現で何度も容姿に言及したため『しつこすぎる』と感じる人もいたのだと思われます」
マジで原へのイジリがエグすぎる😭
— misato (@1214misa___) February 16, 2025
見てて不快だった。
#timeleszからのご挨拶 pic.twitter.com/wbZ8brnYdn
執拗な菊池風磨のイジリ(ほぼいじめ)も笑って面白く返してくれてた原くんのこの表情みてごらんよ😩
— 東京ノンフィクション (@tokyo_non1) February 16, 2025
せっかくメンバーになれた後の晴れ舞台でこんな顔させるなよ😩
誹謗中傷はやめてって言ってる側がいじめにしか見えないいじりをするのをどう考えてるの?#timeleszからのご挨拶#timelesz_project https://t.co/uH8QdGrF4M pic.twitter.com/vnTT5TprOu
この話題にネットでは
「原くん可哀想だった😭」
「ちょっとやりすぎだよね…😓 見てて辛かった」
「LEGOみたいって意味わかんなかったし、松島くんとか勝利くんが苦笑いだったの見て、やっぱり菊池風磨がグループの雰囲気ダメにしてるんだなって思った」
「そこみんな困惑してたよね。寺さんとか何か言いたげな感じだったけど空気壊さないようにぐっと堪えてるように見えた。風磨一人でいじってて浮いてた」
「本人にはその気はないと思うけど菊池くんの会話の展開方法はよっぽど仲が良い間柄じゃないと棘を感じてしまうと思うんだわ」
「かなり仲はいいんだよ。よにののドラフト企画で一巡目に原ちゃんの名前をあげるくらい。それでもやるべきではなかったと思う。特にお披露目会見ではね」
「いじりもやだし、なんで松島聡くんが後列なの、、」
「容姿いじりはどのコミュニティでもやっちゃイカン」
「俺の方がかっこいい!が明け透け」
「人のこと言えないくせに」
「ケンティーがいなくなって、風磨やりたい放題だな」
「幼稚だしレベル低い。菊池の印象悪くなった」
という声も。