(以下引用)
「メチャクチャ多くて。多分さぁ、家で立ったら勝手に流れるトイレのお家に住んでる人が、自動トイレね、増えたと思うんですよ。その弊害か外出先、デパート、駅、テレビ局、流してない人が多すぎます。なんでよく知らん人のした後を見て流してあげなきゃいけないの?しょっちゅうやってるんすよ」と語った。
(中略)
さらに「要は中川さんが用を足そうと思って入ったら、前の人の物がそのまま残ってる?それを中川さんがふざけんな、と思いながらも流す?」と尋ねられると、「何なん、この手間という。あと、なんかね、見たの。すごいアイドルが流してないです」と激白した。
この話題にネットでは
「そんなにある?私あんま遭遇したことないけど」
「駅のトイレとかクリニックのトイレとかホテルのトイレとか、けっこう遭遇するよ」
「たまーにあるなあ。自動で流れるところが多くなって、流す習慣ない人がいるんだと思う」
「自動で流れるようになってから増えたみたいだね」
「若い子達は家ですら自動洗浄で育ってるもんね」
「たとえ自動だとしてもみんな見届けないの?」
「私の家が蓋の開閉から洗浄までオートだから、友達の家でやらかしたことがある。トイレに忘れ物をしてすぐに戻ったから誰にも気付かれずに済んだけど、友達の家で流し忘れるとか本当にありえないことをしたわ」
「私も一度ある。自宅の自動洗浄に慣れちゃってうっかりそのまま出ちゃうんだよね」
「流してなかったら違う個室に入り直してる。他人のもの流すの嫌なんだよな」
「すごいアイドルって誰だよ」
「わざわざアイドルがって言わんでも」
という声も。