(以下引用)
寺家は「家族がいるんで、なかなかこの決断も難しかった」という一方で「元々コンビ組む時からエースがスターになりたい、目指してる所はそこだってのは分かってた」といい、「いつ(東京に)行くかだと思うんですけど、明らかに今だろうということで、M-1終わった瞬間には腹くくった。2本目終わった時には、『これは多分東京行くことになるな』って(思った)」と説明。
エースは「30年大阪住んでるんで、正直言ったらめちゃくちゃ寂しい」とぽつり。また、芸人になった当初から「東京行くのは夢というか、目標やった」と明かし、「M-1で結果出たらすぐ行くって気持ちあったんですけど、大阪が好きすぎて初めて迷いましたね」と語った。
いつも応援してくれてるみなさんほんとにありがとうございます!!
— バッテリィズ エース (@KentoMaruko) February 7, 2025
4月から東京に行くことになりました!!
発表が遅れてしまいごめんなさい!!
マンゲキは最高の劇場なので皆さんこれからもマンゲキに足を運んでください!!
西成のことは頼んだ!! pic.twitter.com/D4Ffwo0NBx
東京進出発表させていただきました!
— バッテリィズ 寺家 (@jiketsu87) February 7, 2025
寂しいですが最後に大舞台あります!
最後に気持ちよく最高にします、ぜひ! https://t.co/pncUyVkv9J
この話題にネットでは
「がんばれー!」
「結局売れたりするとみんな東京行っちゃうんだよね…」
「まあ、挑戦しないと成長止まるからさ」
「地方芸人は2回売れないと成功しないと良く言われている。1回目は地元、2回目は東京」
「って考えたら、東京に進出しなかったミルクボーイスゴイよね!ミルクボーイはこれからも東京に進出しないみたいだし」
「この前相席食堂出てたね!面白かったよ。最後はもらい泣きしそうになった」
「さや香とかマユリカとか進出してきてるけどパッとしないよね。一時的には稼げるかもしれないけど中途半端で終わりそう」
「その2組はかなりパッとしてるけどな」
という声も。