カンニング竹山がお土産不要と熱弁

 TOP

スポンサーリンク
カンニング竹山さん(53)が12月12日「ダウンタウンDX」で、「お土産は絶対買わない!ムダ」とお土産不要論を熱弁しました。

(以下引用)

「僕は勝手に“全日本お土産反対同盟”をやっているんですけど。皆さん、よく考えてください。お土産をもらって本当に心の底からうれしかったことってありますか?ないですよね?たとえば、東北の○○クッキーとかに“本当にやったー!”と思ったことがありますか、ないですよね?」と投げかけた。

「お土産というのは自己満足であげてるだけで、もらった方も大してうれしくないんですよ。自分の思い出の押し付けだから、いらないんですよ」と熱弁。


この話題にネットでは

「お土産もらって嬉しいけどなー。 買ってきてくれる気持ちも嬉しいし、食べたことないやつや、そこに行かないような食べ物とか買ってきてくれると嬉しいけど」

「お土産って気持ちよね。嫌なら断ればいいのに」

「竹山のお土産反対はちょっと分かる」

「竹山さんの言い分、良く判る。自宅(家族)用、職場用、特に親しい相手用など、渡す相手によって値段や数量も考えないといけない」

「旅先でわざわざ自分の事を思って買ってきてくれるのは嬉しいと思うけどなぁ」

「今まで竹山にお土産あげてた人達が「ああそう思ってたんだ」としかならんぞ」

「竹山さんはいらないけど、お土産はあった方が良い」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

ファン・推し以外の投稿は禁止です。また、誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿も禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

名前 : あ 2024/12/13 07:22
職場へのお土産は面倒だから、旅行に行ったことは言わない。
名前 : あ 2024/12/13 06:36
好き嫌いとかアレルギーとかあるって考えたら会社へのお土産気にしないようになった。いらないし買わない。
スポンサーリンク
スポンサーリンク