(以下引用)
「大橋さんは素朴で心のこもった丁寧な歌い方ではありましたが、緊張のせいか音程がなかなか取れず、レミオロメンのボーカル・藤巻亮太さんの持つ高音が再現できずにいました。さらにサビの部分も力強くはありましたが、ハイトーンとまではいかず、本領発揮とはなりませんでした」(スポーツ紙記者)
さらにジェジュンにも若干の変化が見られたという。
「ストレートな歌い方というより、ロックバンド『L'Arc~en~Ciel』のボーカル・HYDEさんのような『息漏れ感』や『艶やかさ』が強調されてしまっていました。結果的に同じ歌を歌っているのに、大橋さんとジェジュンさんの聞こえ方が違ってしまい、チグハグ感じが目立ってしまった印象があります」(前出・スポーツ紙記者)
SNS上ではやはりというべきか、このコラボに対する指摘があふれた。
《リハーサルやりました?》
《まるでスナックの二次会》
《こんなひどい粉雪初めて聞いた。下手にもほどがあるだろ》
《なんでこんな難しい粉雪歌っちゃうのよ 音程ブレブレじゃんか》
など、ブーイングが巻き起こってしまったのだ。
#ジェジュン x #大橋和也 - 『粉雪』
— 897🥦 (@Hashi_GR) December 11, 2024
これがなにわ男子のメインボーカル
まじで自慢の推しすぎて号泣してる
かっこよすぎだろ大橋くん、、、 pic.twitter.com/ur70Fx1QuL
— Babies비타푸링 (@lovejj_0126) December 11, 2024
この話題にネットでは
「粉雪酷かったなー」
「昨日の粉雪はやばかったwww一生懸命軌道修正しようとしてるのは分かったけど‼️」
「テレビつけっぱなしで家事してたら下手くそすぎて思わずテレビ見に行ったよ。1人ずつ歌えば良かったのかも。2人の歌い方が違いすぎて気持ち悪かった」
「ジェジュンてあんなに癖のある歌い方だったっけ。大橋くんは普通に歌ってたから合ってなかった」
「コラボしたのがよくなかったんじゃないかな。一人で歌えばそれなりに合う歌い方できたのでは」
「当たり前のように聴いてたけど藤巻さん歌すごいうまいし声量あるんだなと実感した」
「サビのハイトーンはもちろん、それまでの低音が聴いてられないレベルだった。ただ高音出ます!ってだけの人より、ちゃんと低音も歌える人じゃないと事故るよね」
「本人が悪いんじゃない。粉雪の音域に合わない人に歌わせるのが悪い」
という声も。