(以下引用)
「脳内だけなんです。『早く、早く』『急げよ、急げよ』って言われてる気がして」と告白。
「それがけっこう大人に(なって)もなったんで、検索した。単語で『頭 急げ 急げ』って入れたら、同じ症状の人が出てくる。ただ、病名は出てこないので、なんだろうなー」といまだに原因などが分からないままでいることを明かした。
わっ、#上戸彩 さん、昔から頭の中で急げ急げと誰かに言われている様な気がしているのね😳それもかなり煩わしいだろうな💦#仰天ニュース #武尊 #中居正広 pic.twitter.com/jQGGyKW3r3
— kapuahaulani (@kapuahaulani) June 11, 2024
この話題にネットでは
「これ、めっちゃ分かる。今までうまく説明できないし、してもふーんって反応だから人に言ってなかったけど」
「同じ症状でビックリした アレ何なんだろうね?直接脳内に急かされる感覚、でも体は逆に落ち着いてるというか 焦らされてるけど焦って行動はできないというか…」
「上戸彩さん😢 そうなんだ。 ワーカーホリックの人もこれなんですよね」
「疲れてくると周り(音とか動きとかなんもかも)が加速していく感じで気持ちだけが焦るような時があるな」
「これはすごいわかる気がするわ。上戸さんのとは違うかも知れないが、ゆったり精神的に落ち着きたくて、心身を休めたくて、月1〜2でスーパー銭湯行ったりするんですが、湯船に浸かってる時でも、早く上がらなければ早く早く、って急かされてる気がしてなかなか落ち着けない時がある」
「え?ほとんど同じ症状が昔からある...。常に何故か急がなきゃってなってしまう。何故か忙しないらしい。自分の中では落ち着いてるのに何故だろう急ぐわけでも焦ってるわけでも無いのに。脳内で声はしてないけど常に何故か急がなきゃってなる。え?これ病気系なのかなぁとちょっとドキッとした」
「幼少期に誰かに急かされたことがトラウマになってるとかかな?」
「私も上戸彩ちゃんと同じです。家事をしてても、仕事でも、運転中でも“早く早く”と聞こえてくる。子供の頃、“はよせんかい!ちゃっちゃとしろ!”とよく言われていたので、原因は多分これかな。だから、子供たちには“急がなくてもいいよ”と言う声かけは気をつけてしていた」
「これはすごくわかる。最近は無くなったが、脳内で時間が加速していくような何とも言えないざわざわする感じ。早朝に多かった気がする」
という声も。