5月18日放送の「かまいたちの知らんけど」でサバンナ・八木真澄さんが、山内健司さんの意外な投資に「賢いなあ」と称賛の声をあげました。
(以下引用)
「山内、酒飲まないんですよ」と切り出した濱家。「酒も飲まへんのに100本入りのワインセラー買って、今後値上がりするワインためてる」と相方の驚きの“投資”を暴露した。
これには倹約家の八木も「金融リテラシーが高すぎるわ」と舌を巻いた。さらに「マジで金融リテラシーが高い芸人のトップが『かまいたち』やと思ってるから」と称賛。
この話題にネットでは
「ワインも時計も自分の好みやセンスを信じずプロの言うことを信じて集めているあたりに才能を感じる」
「ワイン投資はたまに聞くけどあれって、保存環境がかなり難しくて一般人ではやりたがらないんだよね」
「そもそも素人がワインビジネスなんか首突っ込まない方がいい。儲かるぐらいの銘柄をオークションで売ろうと思ったら保管証明をしないといけないし、素人には無理」
「山内の場合、スニーカーや時計なんかも限定ものか、将来値上がりするかで買うのを決めてるからね。趣味で買っているのとはまたちょっと違う」
「まぁ殆ど預金では持って居なくて、全部投資に廻してるって言ってたし、同じ番組の旧車の回でも旧車そのものよりもGTRの値上がり率に食い付いて、投資したいって言ってたからな」
「金融リテラシーとは関係ないと思うが」
「山内は何を考えてるのかよくわからん人よね。絶対に芸人と飲み食いには行かないのに、逆に会社の経営者に誘われたら、喜び勇んで一緒にシンガポールに旅行へ行ったりまでするし…」
「最近かまいたちのこすさが目に付くようになってきた。よく千鳥と比べられてる気がするけど、芸人としての生き様みたいなんは差があるなぁ」
「なんだかなぁ。バブルの頃に講釈たれてイキっていて、バブル崩壊と共に消えていった不動産業者みたいだな」
「どこかで足元すくわれそうやけどなあ、なんとなく」
という声も。
感想を投稿
みんなのコメント
名前 : あ 2024/05/24 23:44
地震がきたらいくら良い物を持っていても壊れてしまうのに怖い!
地震がきたらいくら良い物を持っていても壊れてしまうのに怖い!