清原果耶「大阪出身ゆえの悩み」

 TOP
スポンサーリンク
女優の清原果耶さん(22)が5月12日「行列のできる相談所」に出演し、関西出身ならではの悩みを明かしました。

(以下引用)

「関西人だからって、みんながみんな面白いわけじゃないのに。なんなの関西人イコール面白いっていう風潮」と思ったという清原は「これ、結構、深刻な悩みだなと思って。東京(のスタッフ)でも、『関西の出身なんですよね?』って言われて。『関西弁しゃべって下さい』とか言われると、普通ですけどって」と反抗心まで芽生えることを明かしていた。



この話題にネットでは

「わかる。面白い話してーとかいう人なんなの」

「飲み会のノリとかで言われるとめんどくさそう」

「大阪で生まれ育っただけで芸人ではないんで」

「面白い系の関西人の人たちが関西ではオチをつけたり面白くするのが当たり前!って誇張してるのよく見るから、そのせいじゃないの?w」

「番宣とかの時だけ関西弁使う女優よりいい」

「ケンミンショーをはじめとしたメディアの悪しき情報操作のせい。本当にうざい」

「でも少なくとも関東の人間よりは笑いに厳しいと思うわ」

「私も実際に関西の人に接する前は、関西の女はみんな海原やすよともこみたいだと思ってたよ」

「関西人に囲まれてると私がたとえ滑っても誰かがツッコミを入れてフォローしてくれる安心感があるけど、地元の関東だと滑ったら滑ったまんまで終わるからよほど自信がないと面白いキャラでやるのは難しいと思う」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿などは禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

コメントはまだありません

スポンサーリンク