有吉弘行さん(49)が1月28日のラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」で、リスナーから届いた「昔、小学校のフードコーディネーターの人が来て、ピーマン嫌いを克服する料理を作ってくれました」というメールを紹介した際、子供たちに苦手なものを食べさせる行為は"ハラスメント"だと指摘しました。
(以下引用)
「苦手なものに“これは大丈夫だから食べてみろ”って言うのは、それこそハラスメントだよね。好き嫌いは顕著でしょうし、嫌いなものはどうやっても嫌いじゃん」と持論を展開していた。
この話題にネットでは
「うちの小学校は給食の後に掃除の時間だったけど、完食するまで皿を下げさせないって教師がほとんどで、周りがガンガン掃除する中で机を下げられずに残ってずっとおかずと睨めっこしている生徒がいたな。あんなのも今ではハラスメントなんだろうな」
「先日、ある番組で、子供に無理に嫌いなものを食べさせる必要はない。大人になれば、味覚も変わってくるんだし、むしろ、これは大人の食べ物で、子供は食べちゃ駄目なものだと言ったほうが、子供は食べたがるという話をしていて、確かに至言だと思ったね」
「年取って食べられるようになるものも少なくはないけれど、ダメなものはずっとダメだよね」
「どうやっても嫌いだと分かったうえで無理やり食べさせるのはハラスメントだと思うけど、食べるための努力を大人が導いてやる必要はあると思う。子どもの気持ちを尊重してなどと言って大人が子供に成長する機会を与えないのは教育を放棄している」
「完食するまで泣こうが吐きそうになろうが席を立たせないのはさすがにハラスメントだが、「がんばって少しニンジンも食べてみようね」くらいは豊かな食生活を送るための教育だと思う」
「アレルギーの可能性もあるため、無理やり食べさせるのは良くない場合もあることを先生方には認識してほしい」
「アレルギーもあるし無理に食べなくてもね。命にかかわるよ」
という声も。
感想を投稿
みんなのコメント
名前 : あ 2024/01/29 12:33
食べれることはいいことだから克服できるならいいことだと思う。でも無理に食べさせるならハラスメントになる。やるならレシピを母親に渡してやればいい。
食べれることはいいことだから克服できるならいいことだと思う。でも無理に食べさせるならハラスメントになる。やるならレシピを母親に渡してやればいい。
名前 : あ 2024/01/29 11:57
教師に押し付けるからハラスメントになる。食育は家でやれ
教師に押し付けるからハラスメントになる。食育は家でやれ
名前 : あ 2024/01/29 09:00
ピーマンはあの苦味が美味しいって気付くのは大人になってからだよね
ピーマンはあの苦味が美味しいって気付くのは大人になってからだよね
名前 : あ 2024/01/29 07:28
嫌いな料理は食べなくていいけど、なるべく食材はなんでも食べれるようになって欲しい。
嫌いな料理は食べなくていいけど、なるべく食材はなんでも食べれるようになって欲しい。