兼近が大工不足に「賢くなりすぎた」

 TOP
スポンサーリンク
12月21日の「ABEMA Prime」で2000年時点で64万人いた大工の就業者が2020年には30万人と半減したことをとりあげた際、とび職と鉄筋工の仕事をやっていたEXITの兼近大樹さんが持論を明かしました。

(以下引用)

「とび職の仲間も僕と同じように『中卒じゃどこも働けないから、ウチに来いよ』と言われてる人が多かった。僕の場合は、親族や先輩が建設業だったこともあり、『僕には建設しか道がない』と思い込んでいた」と振り返った。

「今は仕事に関する情報にすぐアクセスすることができて、『キツい大工以外でも、同じくらい給料がもらえる仕事はある』『こんなにも仕事の選択肢はある』と夢が広がっている感じがする。つまり、なり手不足は、仕事の選択肢を見つけられるくらい“賢くなりすぎた結果”と思っている」と持論を展開。


この話題にネットでは

「大工のなり手不足の話。 その業界を経験したことのある人しかわからない肌感ってあるんだろうな、と兼近さんの言葉を聞いていて、思った。説得力ある」

「大工さんに失礼じゃない??大工さんも頭使う仕事だと思うんだけど」

「そういう意味じゃなく大卒でわざわざ鳶職やらないってことだよ」

「わざわざ大変な修行して大工になるくらいなら楽に稼げる仕事を選ぶ。昔は情報がないからそれがわからなかったと言いたいんじゃない?」

「要はグレて中卒とか高卒で不良やってるような人達を受け入れてくれるところとして、最終的に職人になったり大工になったりみたいなルートがあったけどそういう人たちが減ってきてるってことを兼近は言いたいのよ…」

「そうだよね。まず中卒がほぼいないんじゃない?ヤンキー文化は終わったし」

「最近、マンションの修繕の現場などでは外国人も増えたなあと感じる」

「近年は外国人の大工さんたちをよくみるね。近所のある新築の家はほとんど外国人だったな」

「県内一頭の悪い高校をでて高卒で塗工になった従兄弟。歴が長くてベテランになったのもあり、大卒の私より全然給料いい」

「身近にはいないけど、それはあるあるな気がする。学歴ないけど独立して社長になったりね。マイルドヤンキーみないな人って幸せそうだもん。プライベートも早くに結婚して子供2、3人いて充実みたいな。楽だと思ってデスクワークに行きがちだけど、向いてない人にとってはデスクワークも精神的に厳しいもんがあるよね」

「みんな大学までになってきてるしこれからどうなるんだろうね」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿などは禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

名前 : あ 2023/12/23 20:36
転職して芸人してる人に言われてもなあ
スポンサーリンク