(以下引用)
しかし岸田首相が気にするのはそういった声ではなく、あの「あだ名」らしい。
官邸関係者が語る
「マスコミで『増税メガネ』が話題になっていますが、ついに首相本人がそのあだ名を気にしはじめたのです。解散が視野に入り、増税のイメージが先行するのは、政権にとって致命的です。
そこで減税という言葉を多用していますが“増税メガネ”を取り上げる報道は収まりません。首相は『レーシックでもすればいいのか?』とご立腹です。我々は『現実が視えるようになればいい』と囁き合っているのですが……」
岸田首相 「増税メガネ」呼称にご立腹…国民は「収支報告書ミス」に怒りぶちまけ#SmartFLASH #岸田首相 #増税メガネ #収支報告書https://t.co/shIyeowLPf
— SmartFLASH (@info_smafla) September 29, 2023
この記事の影響か「増税メガネ」がふたたびツイッターでトレンド入りすると、今度は「増税クソメガネ」がトレンド入りする事態になっています。
増税メガネが増税クソメガネに進化してる pic.twitter.com/mwzmYWtFyW
— ナモ (@namo_422) September 29, 2023
ちょっと待って🤣
— Goofylove (@Mayagoofy1) September 29, 2023
増税メガネから
増税クソメガネにグレードアップしてる🤣 pic.twitter.com/gau9pRys7d
この話題にネットでは
「Yahooニュースで増税メガネだってww」
「国民は増税メガネの悪政にご立腹だよ」
「トレンドの増税クソメガネわろた」
「増税メガネが増税クソメガネに進化してるのも面白いし、トピックがレーシックなのもじわる」
「あまり汚い言葉は言いたくないけど、増税クソメガネは流石に言いたくなっちゃう」
「どストレートで笑っちゃうww」
「増税クソメガネのオシャベリクソメガネ感」
「ポケモンの進化かなwww」
という声も。