(以下引用)
宇多田さんは、「自死遺族の集会に通ってみた時期、精神分析、育児や創作を通して自分と向き合い続けたこの10年で学んだこといろいろ」の書き出しでX(Twitter)を更新。「死に正しいも正しくないも自然も不自然もない」と、“死”に対する考えを語っています。
さらに、「『ああしていれば』『なぜ気づかなかった』と自分を責めるのはまだ手放す準備ができていないから」「行動の動機やその正当さなんて、本人以外にはわからない」と、残された側の苦悩についても言及。
分かるはずのないことを理解しようとするのではなく、「理解しきれない事象」を受け入れ「理解できないと理解すること」を学んだと伝えました。
「人が亡くなっても、その人との関係はそこで終わらない」という宇多田さん。母の死から10年がたった今、「自分との対話を続けていれば、故人との関係も変化し続ける」とつづっています。
宇多田さんの母・藤さんは2013年8月22日に死去。宇多田さんは同年9月5日に葬儀や遺言書に関する声明文を発表し、「私も藤圭子のファンでした。今も、この先もずっとファンであり続けます」とコメントしていました。
自死遺族の集会に通ってみた時期、精神分析、育児や創作を通して自分と向き合い続けたこの10年で学んだこといろいろ。
— 宇多田ヒカル (@utadahikaru) August 21, 2023
死に正しいも正しくないも自然も不自然もない。
何かをすると決めた人間がそれを実行するのを周りがいつまでも阻止するのはほぼ不可能。…
この話題にネットでは
「本人がしようと決めていることを止めるのは不可能。確かにね…」
「理解できてることは受け入れる必要がなくて、理解できないからこそ受け入れるんだよね」
「藤圭子さんって統合失調病と躁うつのダブルなような気がするんだよねぇ。精神的な〜とは言ってたけど」
「統合失調症と報道されてたよね」
「カジノとかでめちゃくちゃ散財してしまってたみたいだし」
「精神疾患、特に躁うつや統合失調病などの病気は寛解しても治らない。支えてる家族も大変だから、あんまり言わないでよ。色々とあるのよ」
「自分に言い聞かせてる言葉に聞こえる」
「理解できないと理解すること。この言葉に救われる人が多くいると思います」
「死生観てホントそれぞれだよね。究極の価値観だと思うわ」
という声も。