(以下引用)
従来のコンビニエンスストアにスーパーマーケットの要素を組み合わせた大型店舗を展開するとした内容に、番組出演者の潮田玲子さんが「スーパーとコンビニの『合いの子』みたいなイメージでいいのかなと思うんですけれども」などと感想を語った。
「合いの子」は共同通信社の「記者ハンドブック(第14版)」でも、「混血児」とともに差別語・不快語の1つとして「『父が日本人で母がドイツ人』などと具体的に書くよう心がける」と言い換えが推奨されている。
潮田玲子の「あいのこ」発言について謝罪する徳島アナ#シューイチ pic.twitter.com/FXCLX5W91F
— 三浦 瑠フィ (@souon_d) April 22, 2023
バドミントン潮田玲子、「スーパーとコンビニのあいのこ」と発言したためアナウンサーが謝罪する😂💦
— MEOW😽MEME😋💕 (@MEOWMEME8) April 24, 2023
あいのこ
【合の子・間の子】
1.
種類の違う生物間に生まれた子。雑種。また、混血児。
2.
どちらともつかない中間のもの。
今時ならハイブリッドでしょ😁🥴 pic.twitter.com/HAoqirDgm1
日本テレビ生放送で「不適切発言」 アナウンサーが謝罪...出演者の一部表現に視聴者指摘(J-CASTニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/cqupz2SMpH
— M2 (@M2_sado) April 24, 2023
仮に潮田さんの言った事なら、意味は↓の3だろ?
何方が「不適切」なのかと(´・ω・`)https://t.co/7lzfZatbZS pic.twitter.com/23Z7lrZESK
この話題にネットでは
「え、合いの子ってダメな表現なのか。知らなかったわ」
「合いの子の意味知らなかった…差別表現なんだ」
「1 混血児。 2 異種生物の間に生まれた子。 3 二つのものの特質を備えていて、どちらともつかない中間のもの。3じゃないの?」
「潮田さん別に意図的に差別を言ったわけじゃないのに。難しいね」
「スーパーとコンビニの間ぐらいのって意味だよね?」
「随分昔に禁止用語になってるよ」
「わざわざこうやって訂正することによって余計差別のワードって広めるんでは」
「というより、こういうときの謝罪って「何が悪かったのか」断言せずにボカして言うのが、ホント意味ないし。だったらわざわざ謝罪しなくていいよと思う」
「ハーフという言葉も、意味としては「半分」ということになり、ネガティブに捉えられるイメージがあることから、最近はテレビ局などでも使われる機会は減ってきているそうだ。じゃあなんて言うのが正解なんだろ。調べたらダブルも良くないって書いてあった」
「滝川クリステルさんは、ハーフは嫌でダブルが良いと言ってました。個人差があるので難しい」
という声も。