(以下引用)
奥山さんは「藤沢警察、茅ヶ崎警察のおまわりさん、お声がけをしてくださった方、保護してくれたカフェの方! 本当にお世話になりました」と感謝の思いをコメント。「美良生が無事、見つかった報告を受け まっさきに脳裏に浮かんだ文字は 『GPSー!!』 早急に入手せねば!」と、再発防止に向けた取り組みを検討しているようです。
後日、息子を保護してくれたカフェへ、家族3人でお礼のあいさつに訪れたという奥山さん。「『こんなに移動しちゃったの?』と驚いたもん・・! だって4キロよ?」と、美良生さんの移動距離に目を見張ったことを明かしつつも、子どもの成長については「体力がどんどんついていくのはありがたいことではあるけれどー!」とコメントしていました。
カフェで保護されていたとのこと
— ねとらぼエンタ (@itm_nlabenta) March 19, 2023
奥山佳恵、ダウン症の11歳次男が“行方不明”に 雨天捜索の末に4キロ先で無事発見 「GPSー!! 早急に入手せねば」https://t.co/4kFI4LJOLX pic.twitter.com/mVnOFCaaal
この話題にネットでは
「このくらいの歳の子ってビックリする行動力あるよね。無事に見つかって良かった」
「海とか山で事故に遭わなくてよかった」
「ダウン症なのにGPSまだ持たせてなかったことに驚く」
「とにかく健常者と同じこと状況に置いておきたいんだろうね。その結果、行方不明中の子供がどれだけ不安だったか怖かったかは二の次で自分の理想が優先なんでしょ」
「この人、ダウンだけど普通です、普通なんですって言いすぎて違和感。認めたくないんだろうけど、やっぱり健常にしたい気持ちがみえるよ。普通じゃないんだから障害なわけで。もう受容出来ることはないのかなぁ。普通じゃないんだよ、しっかり対策して」
「長男の方が育てにくかった、ってブログに書いてあった。福祉の大学行った長男の言われようが可哀想だった。2人しかいないから比べるんだろうけど比べるのも違うというか」
「そりゃ長男の方が育てにくいだろうね。定型の発達をしてれば親の思い通りにはいかない。子育てで大変なのは身辺の世話よりも子どもの成長に合わせて適切な対応をすることだからね。次男はそこを丸投げして可愛がってるだけなんだから楽だろうよ」
「こんな大騒動になって周りに迷惑掛けるより、いつも誰か付いてる様にしなきゃね。感謝も大事だけどちゃんと謝罪もね」
「お子さんって今も普通級に通ってるの?脱走して騒ぎになったってことなら、支援のある学校や家庭で常に目を光らせていた方がお子さんの安全のためなんじゃない?そう考えられないのかが不思議」
「送り迎えも通学班か上級生がやれ!とか言い張ってた人ってイメージwあと同じクラスでお世話かかりつけさせて選ばれたくないから転校した子がいるんだよねw ごねて普通学級ねじ込んでおむつも取れてない読み書きも算数もできない子他人に押し付けて仕事ドヤ!やめたら?」
「ダウン症の子どもさんって、こうした行動が多いん?」
「普通のお子さんもこんなんだけどね。ただダウン症のお子さんは発達がゆっくりだからみんなと時期がずれるだけでしょ」
「人にもよるんだろうな。本人的には別にどこかへ行ってしまおうとは思ってないはず。多分」
「とにかく無事に見つかって良かった」
という声も。