女子プロレスラーでタレントのジャガー横田さんと医師の木下博勝氏が12月24日にインスタライブを行い、長男の大維志くんが足の手術を「肝硬変の手術」と嘘をつき炎上した件について謝罪と経緯を説明しました。
(以下引用)
大維志くんが病名を言いたくなかった理由についても、ジャガーは「私45歳で産んだんですよ。奇形になると言われました。うちの子は小指がちょっと上に高くついてるんですね。だから脱臼しやすかったんです。それで脱臼して固まっても何も言わなかったんですね。これは完全に私のせいなんですよ。だから、それは言えないんですよ」と涙ながらに説明した。
木下氏も「肝硬変と言っていい気分はしないですよ。だけど、どうしても言いたくない事情があったんですよ。記者の人にお願いしたいんですけど、記事にする時は色々考えて記事にしていただけないでしょうか」と呼びかけていた。
この話題にネットでは
「いやだとしても肝硬変の嘘はあかんでしょ」
「それなら手術した事自体言わなかった方が良かったんじゃ、、」
「わたしが悪いって言ってるけど違うよね。やっぱりたいしくんの失言だったと思う。若いからおふざけもしちゃうわけだし、失敗したら謝ればいいだけの話」
「家族の中で、とにかく私が悪いってなんだか変なモードに入ってそうな雰囲気」
「モラハラ旦那とそれを見て育った息子がいるとこうなるんだって思った」
「ジャガーさんのフォローが見当違い過ぎてびっくりした」
「「記事にする時は色々考えて」息子に言えやwwww 世間に何か発信するときは色々考えて!って」
「記者もあれだけどまず息子に嘘つかないようにさせた方が」
「親が出てきて謝罪やマスコミに文句言うよりまず息子に謝罪させたらどうか」
「この先、息子が何かやらかしても息子には責任取らせず、毎回親が出てくるんだろうね」
「そういうことじゃないんだよ、って伝えたいけどきっと理解してもらえなさそうなご家族だなと思いました」
という声も。
感想を投稿
みんなのコメント
名前 : 骨 2022/12/26 15:00
父親が医師なのだから病気 怪我のことは親子での秘密で良いだろう。
父親が医師なのだから病気 怪我のことは親子での秘密で良いだろう。
名前 : あ 2022/12/26 06:49
負い目感じて一生甘やかしていくんだろうな
負い目感じて一生甘やかしていくんだろうな
名前 : ま 2022/12/26 06:41
10代の男の子ならそういう不謹慎な発言はしてしまうもの。本人はあくまでもジョークのつもりで。でも、家族や友人の反応を見て「あ、これは言っちゃいけないんだ」って学んでいくもの。 彼の場合は不特定多数のみるSNSにそれを載せたことが問題だと思う。
10代の男の子ならそういう不謹慎な発言はしてしまうもの。本人はあくまでもジョークのつもりで。でも、家族や友人の反応を見て「あ、これは言っちゃいけないんだ」って学んでいくもの。 彼の場合は不特定多数のみるSNSにそれを載せたことが問題だと思う。
名前 : く 2022/12/25 23:27
だから何? 論点すり替えるなよ
だから何? 論点すり替えるなよ
名前 : あ 2022/12/25 21:56
嘘をつくことはだめだって、ちゃんと毅然とした態度で叱らないと。これまでもお母さんが謝ってきたから、息子がこんな風になっちゃったんじゃないかな?お父さんが完全に悪いと思ってたけど、なんかお母さんも変だわ。
嘘をつくことはだめだって、ちゃんと毅然とした態度で叱らないと。これまでもお母さんが謝ってきたから、息子がこんな風になっちゃったんじゃないかな?お父さんが完全に悪いと思ってたけど、なんかお母さんも変だわ。
名前 : あ 2022/12/25 20:40
息子を守ってるつもりだろうけど、息子をまともな人間にすることが守ることじゃないのか。
息子を守ってるつもりだろうけど、息子をまともな人間にすることが守ることじゃないのか。
名前 : あ 2022/12/25 20:35
そんな理由があるなら手術の報告はしなければいい。何かやらかすたびに息子を反省させないから繰り返す。両親が変わったとしても手遅れだろうな。
そんな理由があるなら手術の報告はしなければいい。何かやらかすたびに息子を反省させないから繰り返す。両親が変わったとしても手遅れだろうな。