メイプル超合金・カズレーザーさんが12月24日のYouTubeチャンネルで、現役教員からの「毎日12時間以上労働しておりかなりしんどいです。あと何年くらいで教員の働き方の現状が改善されると思いますか?」という質問を取り上げ、学習内容の合理化を進めるべきだと訴えました。
(以下引用)
カズレーザーさんは「改善は難しいんじゃないですかね」「本当に先生方はやること多すぎますよね」と質問者を労いつつ、教員の労働環境が改善しない理由について「生徒の親御さんが教師に求めてるものがそれぞれ違う」「雪だるま式に仕事は増える」と、保護者側の多様なニーズに応えようとする結果だと説明。
文部科学省が一定のラインを策定しない限り、仕事は無限増殖していくとしています。教育現場の過酷な実態を解説した後、「あとは、これはもう教員の方の仕事を減らすことになると思うけど」と切り出したカズレーザーさん。
「今後必要ない重要度の低い科目は明らかにあるので。それをやっぱ削らないと」として、今後は学習内容の合理化を進めるべきだと意見していました。
この話題にネットでは
「ほんと、文科省が動いてくれなきゃ真面目な人ほど損をする状況だろうね。下手なことをしたらすぐにクレームくるから雑な仕事もできないし。先生は大変すぎる」
「学校で部活やるのをやめたらいいよ」
「下校時間に終わり、生徒と一緒に長期間休みがあるって思われがちだけど、実際は授業の準備、採点、事務作業、部活なんかで残業がかなり多いし年間通してほとんど休みないっていうよね」
「教師って既婚者多いけど毎日12時間労働してるのにいつ恋愛したりデートしたりしてるねん。通勤時間も含めれば実質13時間労働やん。人間が働いていい時間じゃない」
「だから教師同士多いねん」
「中学校で働いてるけど、12時間以上働くこともザラだし、生徒が下校するまでは休憩時間なんてないよ」
「給食の時間まで見てないとダメだもんね、大変だわ」
「やらなきゃいけないことを増やすなら、やななくてもいいことを削らない限り、どこかでキャパオーバーするのは当たり前」
「ほんとこれ 通知や方針じゃなくてハッキリ命令すれば現場は逆らえない」
「理解者は確実にいる。ただ、上層部にいないだけ。 でもこんなふうに発言してくれるのはありがたい」
「学校アンケート 今はネットから回答するのだが、いつも担任教員の業務軽減を願うコメントをしている。 先生に心の余裕がないと 教育できないよ」
という声も。
感想を投稿
みんなのコメント
名前 : あ 2022/12/27 08:24
先生一人に秘書をつけて事務的なものをやってもらうといいとおもう。雇用も増えるしいいんじゃないかなー。
先生一人に秘書をつけて事務的なものをやってもらうといいとおもう。雇用も増えるしいいんじゃないかなー。
名前 : あ 2022/12/25 20:26
重要度の低い科目を削ってもその空いたところに別の科目を入れてくるだろうな
重要度の低い科目を削ってもその空いたところに別の科目を入れてくるだろうな