GANTZ漫画家が公園廃止の住民に同情

 TOP
スポンサーリンク
「GANTZ」「いぬやしき」の作者である漫画家・奥浩哉氏(55)がツイッターで、長野市内の公園が「子供の声がうるさい」などの1軒の住民の苦情で来年3月に廃止が決まったことに対して「公園廃止の教授の気持ちは痛いほどわかる。僕の仕事場の隣も公園だったから」と同情の声をあげています。


この話題にネットでは

「騒音出す側は子供を言い訳にしたり生活音だと言い張ったりするけど、苦情が出るってたいていはその範囲を超えてるんだよね。私は公園横のマンションに20年以上住んだからだいぶ慣れてるほうだと思うけど、それでも子供が集団で延々走り回る物件に引っ越した後はノイローゼ一歩手前だったわ」

「生活音の許容値を超えた音が毎日繰り返されて、その都度いつ終わるか分からないまま耐えないといけないから精神的にやられる」

「たまーーに外でボールのつく音がするだけでもうるさいと思うから毎日だとキツイよね‥」

「ひとりぼっちで我慢してたのは奥さんじゃないの?苦情元が教授っていうのはもう公表されてるの?」

「18年我慢してきたのは奥さんだと思う。奥さんの「雨の日はほっとする」の一言が物語っている。この一言、道路族や騒音被害に悩んだ経験がある人は奥さんの気持ちが分かると思う」

「なんだか経緯がわからなくてね。廃止は住民の方から出たんだよね」

「よくわかんないよね。何か自治会?か何かの会が公園を維持するのが大変だからとかって苦情に便乗して公園潰す方に持っていこうとしてるのかと思ったわ」

「本当は賃借権満了につき、自治体がもともと撤収を予定していたものを、苦情を申し述べた住民になすりつけた案件である、との情報をヤフコメで見ました」

「今朝テレビで見たけど、とにかく市の対応がずさんって報道の仕方だったな。公園建設の話もきちんと通さない、廃止もいきなりみたいな」

「話し合いもそんなになく公園が出来て、出来たと思ったら声は響く、ボールなんかがしょっちゅう入ってくる、保護者は子供の迎えの時に車のエンジン切らずとかだったりしたっていうじゃない。ストレスたまるからって簡単には引っ越せないしさ、私がこのご夫婦の立場だったら頭おかしくなると思うわ」

「昔はどうしてたんだろう?私の住んでる地域なんて、子供の数、昔の10分の1くらいだよ…昔の方が絶対うるさかった」

「昔は子供のいる家庭が多くて許容できてたのかと」

「「教授は」とかわざわざ言わなくていいのに。味方してるつもりだろうけどデリカシー無いから役に立ってないw」

「というか、この手の問題に有名人は下手に口挟まない方がいいと思う。こういうツッコミどころのある発言しちゃうなら尚更。飛び火して自分の仕事に響いたら損だよ」

「この人は今更でしょ。何度も炎上してるから分かっててやってるだろうし」

「日曜午前の番組で、某落語家が「18年我慢できたなら、もっと我慢できるでしょ」という旨の発言してたけど、それには本当に憤りを感じた」

「あと「市はこの住民に耳栓でも配っとけ」って言ってたね。グッドラックが短命で終わったのがよくわかった」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿などは禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

名前 : あ 2022/12/14 21:59
今の親って躾がなー…親が居てもインスタ用なのかスマホ撮影に夢中でさー
名前 : あ 2022/12/14 21:17
『事前の説明がないまま公園が設置されたうえ、隣接する児童センターが50人から60人ほどの子どもたちを一斉に遊ばせるなどしたことで生活環境が変わってしまった。』 毎日これでうるさくないって言えますか?
名前 : あ 2022/12/14 18:30
雨の日はほっとする。という一言… 凄くわかる‼︎
名前 : あ 2022/12/14 17:30
実家の隣が公園だけど廃止しろなんて思わないけどな。うるさいし、老人もいっぱい来て路上駐車されるし夜中はヤンキーの溜まり場になって夏は花火でうるさいし。迷惑だなとは思うけど。
名前 : あ 2022/12/14 16:40
国民が子どもに優しくないんだから、政府が国民に優しくなくても文句は言えんわな。
スポンサーリンク