私の会社員歴は4年。各社の採用面接で聞かれた「彼氏はいますか?」「デートと残業のどちらを優先しますか?」「妊娠したらどうしますか?」「子どもができても仕事を続けますか?」などの質問、嫌だった。女性にしか問わないその質問、未だにあるんだね!
— 東ちづる /Chizuru Azuma/ Get in touch (@ChizuruA1) September 26, 2022
Σ(゚д゚lll)
https://t.co/S5OmIfUmCu
東ちづるさんが言及した記事では具体的な質問も掲載されており、ネットで話題になっています。
(以下引用)
小売店のパートの求人に応募し、7月に面接を受けたという愛知県の30代女性。企業からは妊娠予定の有無に加え、「避妊しているか」を婉曲に尋ねられたと取材に証言する。
子どもはいないと答えた女性に対し、面接官は「じゃあ急に(子どもが)熱が出て早退するとかはないんですね、よかったです」と返したという。
続けて、面接官は妊娠出産の予定を尋ねた。女性が「子どもの予定はない」と伝えると、耳を疑う質問が飛び出した。
「こんなこと聞くのもあれなんですけど、自然になさってるんですか?もし(子どもが)できたら、仕事はどうするんですか」
直接的な言い方ではないものの、女性は前後の文脈から「避妊はせずに性行為をしていますか、という意味の質問だと受け取りました」と振り返る。「ここまで突っ込んで聞かれるとは思わず、言葉に詰まってしまいました」
結局、採用試験は合格したものの、女性は面接でのやり取りを理由に辞退した。
「今後働いていく上で子どもを万が一授かった時、いい顔をされないとはっきり分かって...。その場合子どもにとっても良い環境ではないと思ったので、断りました」
この話題にネットでは
「「妊娠の予定は?」とか「お子さんは?」なんて質問、基本的には他人にしていいような質問じゃないんだよね」
「妊娠の予定は?って聞くのがダメなのは現代の先進国なんかは普通でしょ 日本は先進国じゃない上に男女差別も大きい国だから改善する気も更々ないんでしょ」
「でも実際に新卒や社歴3年以内に妊娠して育休とる人もいるしね…」
「前の会社の面接で結婚する予定はあるの?とは聞かれたことあるけど…妊娠の予定は聞かない方がいいと思うな、でも会社はすぐ辞められたら困るから聞くんだよね…」
「なんかほんと、女は妊娠子育てしてても働けって時代なのにそれが難しい世の中だよね」
「3年ならまだ許容範囲だわ。中途入社で半年で産休とか結構あるよ。だから聞く気持ちわかる。周りにの疲弊度が半端ないから」
「2年以上働いてたら妊娠しても良くない?だって新卒で入社するにしても2年後には24歳だよ?結婚や出産の適齢期じゃん。個人的には1年以上経過なら全然OKなくらい。さすがに1年以内は迷惑」
「自然になさってるんですかって、気持ち悪い質問」
「この質問はないわー」
「不妊治療してるのか聞きたかったのかな?自然ってワードから察するに」
「なんか最近はハラスメントやコンプラうるさすぎるから面接官も考えすぎてポンコツな質問しちゃうのかな」
「「妊娠予定はありますか?」ならいいのかな。「近々辞める予定はありますか?」って聞くのは採用側のリスク管理として当然な気もするけど」
「雇う側からすれば聞きたい気持ちも分からなくはないけど、聞き方ってもんがあるかと思う。言葉の選び方大切」
「けどさ、やっぱり産休は穴埋める人が大変なんだと思うよ。聞き方がもっとナチュラルな聞き方ないかな」
「私は子供を産んでから就活をした時に「子供の体調悪いとかですぐ休むでしょ?やだなー」とかいわれた。何故か採用されたけど、その発言がどうしても引っかかるから断った」
「聞きたい気持ちわかる。 ただこればかりは気持ちと計画は一致しない。さらに言えば結婚してる=次は子供!ではない。あらゆるカタチがある中だから。 そこら辺うまく聞き出せる正解が見つからない…」
という声も。